見出し画像

日経平均大幅高!日本株、バブル来の高値!出遅れ銘柄はこのセクター!

概要
テーマに沿った銘柄を分析し、厳選に厳選を加えた銘柄をかっちゃんが皆さんだけにご紹介します。それでは銘柄を見ていきましょう。


■テーマ概要

日経平均爆上げの理由

日経平均週足のチャート

世界の株価が伸び悩む中、★2021年の高値を大きく超えて、なんと90年来のバブルの高値まで上昇。★アメリカの金融引き締めで大きく下げるも、★この短期間爆発的な伸びを見せている。

①世界経済の景気後退
世界各国が政策金利利上げにより地銀の経営破綻が相次いだほか、貿易でドルを敬遠する動きも見られ米国株、欧州株を回避した資金の有望投資先として★★割安な日本株にリスクヘッジしたと考えられます。

海外投資家による短期筋の踏み上げ
そしてその結果、今年一番の大量のETF(ダブルインバース)買いや★日経ショートを狙った個人・機関投資家への海外投資家の踏み上げが後押しして株価が急騰したんですねー。

金融庁主導の東証改革
また、東京証券取引所は「株主から集めた資金を有効活用できていない企業が多い」と見て、★PBR(株価純資産倍率)1倍割れの企業に対して改善策の開示拡充を要求。★その結果、東証からの印象がわるくなるため、自社株買いや株式分割、増配などを実施する企業が相次いだ。

■出遅れセクター

これから日本企業の賃上げや株主還元の意識の高まりを背景に、今後幅広く日本の企業をリサーチすると思われる。そこで穴場なのはまだ株価が大きく上昇していない★証券関係の銘柄がねらい目なのです。★株式市場と最も近い存在のはずの国内証券会社の株価は低水準のままなんです。

■出遅れ銘柄

ここから先は

3,642字 / 23画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?