見出し画像

FX為替戦略 5/17

◆現在の各国の長期金利の状況

各国政策金利の発表予定
主要国金利

ー---------------------------------

為替3兄弟 ~ドル君~

■現在の状況
≪上昇材料≫
・米債務上限問題でバイデン大統領会談
・米小売売上高コアが予想を上回る
・米4月鉱工業生産は前月比+0.5%と予想(±0.0%)を上回る

≪下降材料≫
・米債務上限問題がなんら進展しない恐れ
・小売売上高下振れ

■重要イベント

15(月)
★米5月ニューヨーク連銀景気指数(21:30)
米3月対米証券投資(5/16 5:00)
16(火)
中国4月鉱工業生産(11:00)
★中国4月小売売上高(11:00)
★中国4月固定資産投資(11:00)
★米4月小売売上高(21:30)

米4月鉱工業生産(22:15)
《米決算発表》
ホームデポ、キーサイト・テクノロジーズ
17(水)
米4月住宅着工件数(21:30)
《米決算発表》
ターゲット、シスコシステムズ
18(木)
★米5月フィラデルフィア連銀景気指数(21:30)
米4月中古住宅販売(23:00)
《米決算発表》
ウォルマート、アプライド・マテリアルズ
19(金)
パウエルFRB議長とバーナンキ元FRB議長が討論会に参加
アラブ連盟首脳会議

■経済指数チャート


米国 コア消費者物価指数 (前年比)

予定通り鈍化確認済み。6月の利上げ停止期待高まる

ここから先は

2,338字 / 10画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?