見出し画像

【第5巻】株式分割を読み解く方法


■主な内容
《ファンダメンタル編》
分割する銘柄の特徴

■概要

「株式分割」1株をいくつかに分割し、発行済みの株式数を増やすことができます。投資家などからの出資とは違い、無償で株式数の保有を増やすことができます

分割は保有株数が増える

≪ポイント≫
株式分割が実施されると、株価水準が大きく変わります。また、発表直後や分割前後では値動きが大きくなることも多いです。分割を発表した銘柄を買って良いのかどうかについての疑問にフォーカスする

■実は簡単に計算できるし

資産価値の求めかた

資産価値 = 株価 × 株式数

資産価値の求め方

■例

問題です。今から例題を出します。一番早く答えた方にはかっちゃんからポストプライムでありがとうをプレゼントさせて頂きます。

※ポストプライムLIVE限定

例題1
ヒロ君がA株を200株保有しています。その株価が3000円でした。ではヒロ君のA株の資産価値はいくらでしょう?

問題1

回答
資産価値 = 株価 × 株式数
200×3000=60万円
正解は60万となります。

問題1

例題2
ではそのA株が株式分割しました。1:3の株式分割を発表した場合、ヒロ君のA株に対しての資産価値はいくらでしょう

問題2

回答
資産価値 = 株価 × 株式数
200×3×1000=60万円
正解は60万となります

問題2

そう、つまり資産価値は変わらないということは、株式分割は株価への直接的な影響は変らないのです

■間接的影響

だだ、それでも分割を発表した会社の発表直後の株価は、一般的には上昇することが多いです。会社側からみた株式分割のメリットとしては、投資家層の拡大や流動性の向上が期待できるのです。

≪理由①≫
それは分割すれば現状よりも少額の資金で購入できるようになりますので、より多くの投資家から注目されやすくなるからです。

≪理由②≫
分割を発表するとうことは先行きの業績に自信を持っているとも解釈できるため、それを期待する投資家も多い

≪小ネタ≫
グロース市場やスタンダード市場の銘柄であれば、株主数が増加することで将来的にプライム市場に昇格するのではといった期待も高まので、時価総額100億円付近の銘柄に動きがあった場合、分割発表銘柄へ意味は変ってくるのです。

■注意点

メリットばかりじゃない
株式分割で最低購入単価が引き下げられれば、その銘柄は買いやすくなります。ただ、それは同時に売りやすくなる

■例2

株価5000円で100株しか保有していない場合、売却すると保有株は0株になるため売りにくい。ただ2分割した場合、売却しても100株残るため売りやすい

売りやすくなる

■分割の考え方

株式分割は株価への影響はないはずだが、メリットデメリットがある。分割発表銘柄をどう判断すればよいのか

どうすればいいの

ここから先は

1,798字 / 10画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?