宇宙におまかせ!

セラピストでヒーラーのkaiさんのメルマガが消えてしまふ~~~!と
いうことで
ちょうぱんズ相方のみゆきぃぬちゃんと一緒にせっせと保存作業をしています。
というか、みゆきぃぬはサクっと終わらせて保存してくれました。
それで、ちまちまと読んでいます。

メンターというのとちょっと違うと思うけれど、
でも、「こういう風に生きていきたい」というひとつの指針になっているのがkaiさんです。
kaiさんの言葉が好き、文章が好き、です(最近のyoutubeでのおしゃべりも大好き( *´艸`))

今日、目にしてポワンとなった言葉。

「宇宙は無邪気な人が大好きですからね」

これは、kaiさんのパートナーのくしまさんが引っ越しをされるときのお話の最後に出てきた言葉です。
この時の話って、本当に素晴らしくて
こうやって動いていきたいって思うような内容だったんですよね。
kaiさんも私と同じように「え~~~!?」ってなってあたふたされるけれど、
その後の想いや行動が、やっぱりすごい。
なかなかできない。

って話はチラっとみゆきぃぬちゃんと話して
ちょうぱんズのラジオでアップしていますが。

この引っ越しに関して、kaiさんとくしまさんは完全に「宇宙におまかせ」したんですよね。
宇宙にまかせるってどういうことかというと、
流れに従いつつ感覚を優先するってこと、かな(星の坊主さま的に言うともよおしに忠実に、ですかね)。
感覚でモヤっとしているのに、頭で考えて「でもこれはこうだからいいんじゃないか」という感じで感覚を思考でねじ伏せてそちらを選ぶと
宇宙はそれを尊重してくれる。
そのかわり、手は出さない。
でも、宇宙におかませしてしまえば

「任せることができた人だけが、全てが完璧に仕組まれた、自分の予想をはるかに超えた流れの中を進んでいくことができ」る。

kaiさんは何度も何度もあーでもないこーでもないと思考を巡らせてひるんだけれど、結局は宇宙を信じて
怖いけど、全部手放して、宇宙の完璧さを信じて
それで
「嘘みたいな、夢みたいな未来」がやってきた。

思うのだけれど、
思考を使うことや自分の意志と力で進むことも大事だし必要な場面も絶対にあって、それは必要最低限の最適な使い方をして、
あとのほとんどは宇宙におまかせがいいの・・・かな?
って、こういう思考が重いね、私( ;∀;)

でも本来は思考は苦手で感覚的な方のはずなんだけどなぁ・・・ナンチッテ

知性の欠損な月ふたご座なんだから(こだわってる笑)
あれこれ考えずにポンポコピーのあっぱらぱーで歩いていけばいいのにね~。

★けっこうリンク貼りまくっているのでよろしければそれぞれのぞいてみてね♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?