オレンジの方のドラム!かっけーよ!の巻

ちょうちんぱんちら~ズの活動記「くるくる日記」です。
執筆担当は
衣替えをして愛用していた夏のワンピースを着たらピッチピッチになっていてマジか・・・・と青ざめた赤い方です・・・・。

さて、
私たちちょうぱんズは
東京スカパラダイスオーケストラの創始者であり、今は唯一無二の世界を作り上げるASA-CHANG&巡礼での活動や様々なアーティストとコラボ、レコーディングをされているASA-CHANG先生に
ドラムをご指導いただいておりまして。

二人ともけっこう長く通っております。
そして、一時期長期に休んだりしてボンヤリしたりもしたのでなっかなか進歩がなかったのですが、

ここへきてオレンジの方・みゆきぃぬが上り調子になってまいりましたよ!
いや、相変わらず進歩がない赤い方が言っても説得力ありませんがね、
ASA-CHANG先生がそうおっしゃっているのだから間違いありませんわよ、奥様!

今回ご紹介している動画は、
スタジオで定期的に行われているドラムプチ発表会の様子です。
みゆきぃぬが叩いているのは「太陽にほえろのテーマ」です。
相方ながらかっこいいいいい!!!!!
そう、みゆきぃぬのドラムって素直でかっこいいんです。
もちろん技術的にはまだまだかもしれませんが、
ドラミングの個性はすでに溢れ出ております。

この曲をぜひ発表会で叩いて、とおっしゃったのは先生です。
この曲のチェック日に私もその場におりましたが、
先生は本当に褒めていらっしゃった。
赤い方が「ムキ~~~~!いいなぁ、私もほめてよう~~(byトモフスキー)」ってなるくらいでした(笑)

先生はパーカッション・ドラムのプロであり、数々のすごい場(語彙力)でご活躍されている方なので
我々素人にはわからない、生徒それぞれの良さがしっかりわかっていらっしゃるから、
褒めていただく言葉も信じることができますし励みになります(*^-^*)

そなこなで!ちょうぱんズ、みゆきぃぬドラムで私がギターかなにかで音楽やっちゃえるんじゃなーい?なんて野望を持っております!
お見知りおきを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?