マガジンのカバー画像

自己紹介・趣味など

18
自分の特性の話や、読んだ本の感想などを書く予定、でも未定。
運営しているクリエイター

#発達障害グレーゾーン

苦手なこと

 行動を起こすこと、決断することが苦手だ。  行動を始めるには、行動を細分化することと、頭の中のジャンクションを、えいっと行動する側に切り替える必要がある。大げさに言うと勇気と気合いが必要なんです。それは、布団から出ることに始まって、ごはんを食べたりトイレに行ったり、風呂に入る時、寝る時にも必要。日常は困難に満ち満ちている。  何かを選ぶということは、違う選択肢を閉じるということ。どっちもいいな、なんて思ってると一生決まらないので、やりたいことほどなかなか進まなかったりす

会話泥棒の憂鬱

昔テレビで鶴瓶さんが、兄弟コンビ(元?)「まえだまえだ」のどちらかについて、自分の母親を「これが普通という線にぴーったりくっついてるような人や」という風に表現した、と感心していた(細部の表現は忘れた)。 それを参考にして自分を言い表すと、「普通はここまでという円の中に一応入ってるけど、中心からまぁまぁずれてる人間」となる。 「ずれ」の種類は、個性によるもの、発達グレーやアレルギーなど体質によるもの、生育環境によるものに分けられるだろう。 発達障害についての知識が増えるにつれ