マガジンのカバー画像

自己紹介・趣味など

18
自分の特性の話や、読んだ本の感想などを書く予定、でも未定。
運営しているクリエイター

#村上春樹

読書日記:村上春樹『1Q84』

ネタバレ的に考察します。 普段小説を読む時は、分析抜きでただ物語として楽しむので、書きながら考えた部分が多くて、長くてしかも半分はヤマギシ会(農畜産業集団)の説明になった。 ユートピア思想と宗教と政治の関係についての考察、みたいになちゃった。 他の作品についても書いてるので、春樹好きの人なら楽しく読めるかも。 村上春樹が繰り返し小説に出すモチーフのひとつに、学生運動があります。 熱心でなくそれなりに参加した人が、その経験を未消化なまま手放さず視野の隅にずっと置いているどっち

映画日記:ドライブ・マイ・カー

いまさらですが、ネタバレありで感想を書きます。 一見して掴みどころがなく感じたので少し掘りたくなって、二度続けて見て原作も読み返し、劇中劇の筋や監督インタビューを読んで、最終的には、こうして書いて少し整理しようとしてます。 しかも書きかけて何となく一か月以上寝かせていて、今書き上げたのは、他のやるべきことからの逃避行動です。 声について 映画を見る時は、一度その世界を受け入れて、終了後の余韻をもとに、見ながら感じたことを振り返ることが多い。 つまり、ふわっと見て結論なくふ