見出し画像

いちじくのドライフルーツ研究中

いちじくの活用方法の中でやはりドライフルーツは外せないと思っているのですが、ただ、海外のいちじくのドライフルーツのような形はちょっと難しいと考えています。トルコなどの場合は気候的に高温て湿度が低いようでいちじくを樹にならせたままである程度乾燥させて、収穫後に改めて天日乾燥で完成するようです。

日本ではこの方法は絶対無理だし、同じような状態を機械乾燥でやろうとするとかなりの時間がかかってしまいコスト高になってしまいます😭

そんなこともあり、効率よくしかも食感よく乾燥させるのがひとつの課題なのだ、試作用の温風乾燥機でいろいろ試してみています。

また品種によっても全然味が違ったりします。いくつかやりたい品種があるのでやはり自前で栽培出来たらなぁと考えています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?