見出し画像

【 Tableau 初学者必見!】Tableau Desktop Specialist 資格取得でやった 3 つのこと

「 Tableau を学び始めたいけど、教材がたくさんあって選べない...」
「 Tableau Desktop Specialist 資格取得ができる学習方法が知りたい!」

これから紹介する 3 つのこと、学習商材を活用すれば Tableau の基礎力が身につき、資格も取得することができますので、是非参考にしてみてください。

実際にこれから紹介する内容で、私は初学者から 6 ヶ月間で基礎力と、資格を取得することができました。( Tableau を仕事では使用していない状況)

3 つの学習商材の紹介だけでなく、私がどのように学習商材を活用していたのかも紹介していきますので、是非最後までお読みください!

DATA Saber の課題に挑戦

引用元:https://datasaber.world/

おすすめポイント

① 無料で取り組めること
② YouTube で解説動画があること
③ 初級 ~ 中級レベルのスキルが身につくこと
※注意点:公開されている課題が充実しているので一気に取り組むと大変なので、コツコツ取り組むことをおすすめします。

内容の紹介

まず私が Tableau に出会ったのが、DATA Saber というコミュニティーです。コミュニティー内の資格試験に向けて、いくつかの課題をクリアしていくものになっています。

こちらの資格試験に挑戦するためには師匠となる方を見つける必要があります。ですが、課題だけに取り組むこともできます。

こちらのサイトを下にスクロールしてもらうと、「Ⅰ.技術力を備えた証として、技術力に関する~」に 10 個の課題が用意されています。設問が用意されているものは Tableau を使っていく課題になっています。

引用元:https://datasaber.world/

設問をクリックすると、Tableau Public に移動します。ダウンロードしてから課題に取り組んでいきます。

引用:https://public.tableau.com/views/1_HandsOn-Fundamental/1_HandsOn-Fundamental?:language=ja-JP&:sid=&:toolbar=n&:display_count=n&:origin=viz_share_link

初学者の方が何も見ないで課題に取り組むことは難易度が相当高いので、解説動画を見ながら取り組むことをおすすめします。

解説動画はこちらのサイトの「トレーニング教材」に用意されています。Tableau の解説以外も用意されていますので、是非興味ある方は動画を視聴してみてください。勉強になります。

引用:https://datasaber.world/

私の学習方法

① 設問を見てまずは何も見ないで取り組む
② 調べてもわからないので解説動画を視聴して取り組む
③ もう一度何も見ないで取り組む
④ 手が止まったら解説動画を視聴

設問を見たら自然と手が動くようになるまで ① ~ ④ を繰り返していました。
初学者からスタートしたので大変でしたが、実務レベルで求められる基礎力をここで身につけることができたと思います。

書籍「 Tableau による最強・最速のデータ可視化テクニック」

引用:https://www.amazon.co.jp/-/en/%E6%9D%BE%E5%B3%B6-%E4%B8%83%E8%A1%A3/dp/4798180823/ref=pd_lpo_sccl_1/357-6603243-9921251?pd_rd_w=P2fpO&content-id=amzn1.sym.c9d355d3-7242-4c45-8731-d024dd5a0fb6&pf_rd_p=c9d355d3-7242-4c45-8731-d024dd5a0fb6&pf_rd_r=3MF54KK4NCYAT0JGK2F8&pd_rd_wg=0FBGJ&pd_rd_r=f601011c-0af5-4172-8704-2151e7c3eb05&pd_rd_i=4798180823&psc=1

おすすめポイント

① この一冊で Tableau の基本操作からデータ加工まで幅広く学べる
② 丁寧な解説で Tableau を操作しながら理解を深めることができる
③ 全ページカラー対応でとても見やすい

内容の紹介

初学者にとっておすすめの一冊です。この一冊を繰り返し学習するだけでも十分に基礎力は身につくと思います。

Tableau での可視化から、データ加工やダッシュボードの作成まで Tableau に関する基本的な知識がこの一冊に詰め込まれています。

また全ページカラーになっていることで見やすいだけでなく、可視化するときのデザイン、色使いも学ぶことができるようになっています。

著者の松島さんは他にも書籍を出されているので、是非チェックしてみてください。

私の学習方法

私は書籍を使った学習の場合、一つ一つ丁寧に進めていくことを意識しています。
動画学習では操作の流れであったり全体感を掴むイメージで、書籍では不明な単語であったり細かい部分を深掘りするときに活用しています。

Dataro で試験対策

引用:https://www.dataro.camp/

おすすめポイント

① Tableau Desktop Specialist 完全対策問題集に取り組めること
② 当日の試験と同じ問題が出題される可能性が高い
③ 知識が不足している領域がすぐにわかること

※注意点:1ヶ月 3,300 円 かかるので試験直前に実施することをおすすめします。

内容の紹介

Tableau Desktop Specialist の試験対策ができる月額制のサービスになります。

引用:https://www.dataro.camp/index.php/product/workbook/

試験範囲である領域 1 ~ 領域 4 までの問題が豊富に用意されています。また模擬試験も 2 種類あります。単に資格だけを取得するのであれば、このサービスで試験問題を丸暗記すれば恐らく合格できると思います。

私の学習方法

試験 2 ヶ月前から試験問題に毎日取り組んでいました。何度も繰り返すと自然と暗記できるので、これだけで試験対策は十分かもしれませんが、Tableau を本質的に理解したとは言えません。なので私は不明点があれば書籍を読み返したり、実際に Tableau を動かしながら確認していました。

まとめ

Tableau をこれから学び始める方、Tableau Desktop Specilist 資格取得を考えている方は、今回紹介した 3 つのことに取り組んでみてください。
私はこの 3 つに取り組んだことで Tableau の基礎力だけでなく、資格も取得することができました。ちなみにスコアは 1000 点中 944 点でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?