見出し画像

前回の記事です↓

辛い時でも笑いの要素を取り入れる

「あいつは

絶対に

許せない!」

深刻な顔を

するのではなく

「いやー

まいったなぁー

あいつ

ほんと性格悪いな〜

ウケるし〜😀」

笑い飛ばすように

することです。

また

「私の彼氏は

よそで

チャラチャラしてるかも

しれない!

許せない!」

上手に

変換して

「男ってバカよねー

しょうもない

アホちんだわ!」

ぐらいに

少し笑いながら

考えるようにします。

笑いで心も和らぐ

ほんの少しでも

クスッとするような

「笑いの要素」を

取り入れるだけで

憎しみや

不安の感情も

自然に

和らいで

いきます。

こうして

力技で自分の

感情を

ハッピーな

気分に持っていくこと

意識して笑うこと

悪い思考の

反復から

抜け出せます!

ネガティブ脱出の強力な方法

頭の中の

ネガティブな

会話を

止める

さらなる方法は

「ありがとうの力」

を使うことです。


簡単にいうと

どんな状況でも

”ありがとう”

唱え続けるだけ


不安な時

起こっている時

悲しい時

お金を払う時

鏡を見た時

あの人のこと考えた時

朝起きた時

寝る時

いつでも

ひたすらに

”ありがとう”

唱えるだけ

意味は考えずに

どんな人や

どんな出来事に

対しても

”ありがとう”

なのです!

ありがとうを生かすコツ

超単純に

”ありがとう”と

繰り返せば

良いのですが

もっと

効果を

上げるには

「ありがとうには

強力なパワーがある!」

ということを

意識することです!

そして

さらに

慣れてくると

「深い感謝」を

感じながら

”ありがとう”を

唱えることです。

”ありがとう”で幸せを作っていく

感謝できる

相手がいると

”ありがとう”の

対象があるから

わかりやすいですが

対象が

分からなくても

大丈夫!

なんの

根拠もなく

”ありがとう”と

言う時

良い未来が

良い現実が

引き寄せられて

目の前に

やってきます!

エゴからの脱出

ありがたいのかな?

とか

意味を考えないこと

頭の中で

”ありがとう”の

対象を

探さないこと

エゴの領域から

抜け出して

ただ

「ありがとうの瞑想」を

すればいいのです!

そうするうちに

不思議と、

感謝できるような

対象や

根拠が

現れてきます!

先に

”ありがとう”と

言ってしまえば

それに

ふさわしい

現実を

手に入れることが

できます!

これに慣れてくると

自分の

「考え」

「言葉」

には

「凄まじいパワー」が

宿っていることが

わかってくるはずです!


松下幸之助さんの名言

「願望を持つのは良い。

ただし、

無理はしないこと。

行動と努力のみ行い、

あとは

”天命に従う”こと

願望に

こだわって

過去や

未来にばかり

捕われては

いけない

”いま、現在”に

最善を

尽くすことである。

ありがとうございました。

次のシリーズも

お楽しみに・・・

今日も最高ハッピー💖


ラッキー🤞ソロモン





























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?