見出し画像

📓稽古場日記🌸2024年6月23日

🟦今回の記事はゆうりが担当します✍️

先週の稽古場日記でもお伝えしました、私が収録に向けて練習している語り芥川龍之介「女仙」が稽古の最終段階に差し掛かりました!

石野がAIイラストを使って作成した台本の表紙。
綺麗で好きなんですよーー😍

全体的な流れは掴んできたので、今回は作品の流れに沿って動きを再確認しました。
なぜ再確認するほど大事なのかというと、石野いわく

「人のアウトプットは筋肉の収縮でしか起こらないから」!

テストがあるならたぶん再頻出問題✍🏻📝´-
でも喋りに気を取られて疎かになりがち…。
ということで、単語に合わせてスピードを変えたり向きを変えたりして座りながらでも腰から上を動かしてみました。
その勢いは冷房をつけているのに汗がじんわり滲むほど🥵
でもそのおかげで今まで声だけで何とかしようとしていた話の流れがスムーズになり、メリハリも自然になりました!

しかし、プロの声優にもなるとそうした筋肉を動かす瞬発力は時にトップアスリートを超えるとか…!
今回は「ぎこちない😅」とも言われてしまいましたが😅、早くその感覚を掴めるように練習していきます❗

次回、「ゆうりの瞬発力はいかほどに!?」
ということで次回の稽古場日記もどうぞお楽しみに🔅🙇‍♀️🔅🙇‍♀️🔅

🟦ゆうり🟦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?