片ポケのジージャン1st。「joemccoy 925」

(2015.6.12アメブロ記事の加筆修正版)


僕のお気に入りの中で1、2を争うジージャンです。(2015年当時はそうでしたね。今でもトップ5には入りますね。2020.6.30)

戦後のファーストがモチーフでボタンの柱が銅だったりしますが、シンチは針だったりします。(2020年現在は銅足ボタンは絶滅したのかな?と言って良いほど見かけません。誰か使って~。2020.6.30)

ボトムの905のマイナーチェンジ後の生地と同じです。

当時にしては珍しい特ザラって感じの生地感ですね。

最初の頃着てて、痛かったです(笑)(この頃はジージャンを"穿く"って言ってない!!!2020.6.30)

最大の特徴としては、染めが浅い、というか、染めが薄い、青っぽい生地です。(週末ジージャニストにはオススメですよ。簡単に育ちます。2020.6.30)

え~…って思うかもしれませんが、僕はこの生地大好きです。

写真で伝わるかなぁ…。

ワンウォッシュでも相当薄いんです…。

この他にワンウォッシュを2着持ってるので、そのうちアップしますね~♪(あとの2つはサイズ42とブルのサイズ44です。いつアップすんのか 笑っ 2020.6.30)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?