見出し画像

SS伊豆の由来

週末のリーグ戦は苦しみながらもホームの絶大なパワーのおかげでなんとか勝ち点3を掴み取る事が出来ました。本当に有難う御座いました!

そして試合後には以前告知したアフターパーティーも無事開催する事が出来ました。

どうしてもやりたい!
この気持ちだけで勢い任せでやってしまい事前準備から不備だらけで参加して頂いた皆様にはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。。

人と人を繋ぐ。

僕はここに物凄くクラブの存在意義を感じております。そして使命でもあります。
普通なら中々交わらない方同士がクラブを通じて出会う。そこからまた新たな出会いや繋がりが出来て笑顔が生まれたら最幸。

今回は40名の方々にご参加頂き、2時間半の時間の中でとにかく動いて可能な限り繋ぎ合わせて頂きました!それでもまだまだ足りず反省です。

スポーツチームとして結果でスポンサー様や地域へ恩返しをするのは大前提。しかしSS伊豆はそれだけではないチームを目指しています。

SS伊豆のSSの略はSports & Society です。
スポーツは今全面に出ているサッカーを中心とした総合型のスポーツクラブである事。
ソサエティの意味は交流や交際を意味してます。

だからこそSS伊豆としてどうしてもやりたかった。

そして一緒に参加した選手やスタッフたちにも感じて欲しかった。どんな方々が自分たちを支えてくれているかを知り、パワーに変える為に。

僕はクラブを通じ選手たち、スポンサーの皆様、ファン、サポーター、アカデミーの子供たちの人生が少しでも豊かになってくれたら嬉しいと常に願っています。

そんな意味でもたくさんの出会いが生まれるチームをこれからも目指しています。

改めまして昨日ご参加頂きました皆様、本当に有難うございました!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?