見出し画像

Ender 3d 静音化

コントローラボードをSKR Mini E3 V1.2に交換しました。

交換理由

会議などで使用している際にステッピングモータの動作音が気になっていたからです。

Googleで「Ender3d 静音化」で検索すると、下記のYoutubeを発見!

ボード購入

Youtubeを参考に、

本体価格、25000円に対し、4800円の投資はちと高いな。。。と心配もしつつ、ものは試しと、amazonで購入。

ポチしてから、次の日には届きました。

交換作業

に対して、交換作業を行いました!

動画を見つつ、20分程度で作業終了!

試運転

Z軸のステッピングモータが暴れた!焦った!電源切って、確認すると。

基盤をしまうときに他のケーブルに引っ張られて、抜けかけていた。

さして、もう一回。電源投入。

感想▷感動

Youtubeでは、ファン以上にステッピングモータの音が個人的には気になっていたので、ちょっと音が小さくなればいいやと思っていました。

ファンの音しか聞こえない。。。

予想を超えた結果を得ることができました。XY軸が同時に動くと流石に音が聞こえますが、本当に動いているの?同僚からも感想をもらいました。

全て静音化するか

他に、9台 ender3dがあるのですが

全部する必要はないかな。

作業環境として、静かにしたい機器だけにしてやればいいかなと思っています。

次回のテーマ

次は、オートレベリングを導入したいと考えています。

そうすれば、ベットの調整をしなくてもよくなります。敷居が下がれば、誰でも使えるようになっていくと考えているからです!

安価で誰でも使える3Dプリンターを目指し、試していきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?