マガジンのカバー画像

お知らせ

136
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

第5回刀屋さん見学会レポ

第5回刀屋さん見学会レポ

刀屋さん見学会も第5回を数えるまでになりました。
本当は8月に開催予定だったのですが、コロナの感染拡大が猛威を振るっていたので延期し、本日開催の運びとなりました。
コロナが終息していない中安全に開催するため、入口でのアルコール消毒やマスク着用は勿論ですが、「ワクチン2回接種&14日間経過した方のみ」という参加条件を追加しての開催としました。

①刀屋さん見学会とは?刀屋さんに行ってみたいけど1人で

もっとみる
刀ケースをお納めした方の御宅を訪問!

刀ケースをお納めした方の御宅を訪問!

卓上刀箱をお納めさせて頂いた方の御宅を訪問させて頂きました。
なんとリビングのテレビ上に飾って頂けました!

飾って頂いている刀は備前長船盛景。
南北朝期の大宮派の祖と言われている刀工の作です。
長義のように地景が美しく刃に絡みながら、スポットライトで刃を照らすと映りが浮き出てきます。
帽子も全く減っておらず、如何に大切にされてきたが分かる名刀でした。

・こんな御刀も見せて頂きました!

なんと

もっとみる
「週刊日本刀 no114」でご紹介頂きました!

「週刊日本刀 no114」でご紹介頂きました!

なんとデアゴスティーニジャパン社から販売されている日本刀専門雑誌
「週刊日本刀」にて2ページに渡り私自身の事や製作している刀展示ケース「刀箱、短刀箱」についてご紹介頂きました!!

「刀剣展示箱の謎」と題して頂けています。

刀展示ケース開発の経緯の他、展示ケースの機能の一部(刃文用ライトと地鉄ライトの切り替え)まで多岐に渡りご紹介下さった媒体は初めてなので詳細に取り上げて下さりとても嬉しいです!

もっとみる
【重要】刀展示ケース 卓上シリーズの問題点と対策品の送付につきまして

【重要】刀展示ケース 卓上シリーズの問題点と対策品の送付につきまして

現在製作している卓上シリーズの展示ケース(卓上刀箱、卓上短刀箱)につきまして、使用する上で以下のように刀掛け部のスポンジが刀身重量によりずれてしまう問題が起こる場合があります。

これはスポンジ裏の粘着テープの粘着力が弱い事が原因と考えられます。
強粘着の代替品(スポンジ)を該当ケース購入者の方に順次郵送させて頂きます。
海外にお住いの方は到着までお時間かかるとは思いますがしばしお待ち頂ければ幸い

もっとみる