マガジンのカバー画像

刀箱師の日本刀note(初月無料!過去記事も読み放題)

日本刀の奥深さや面白さ、購入するに当たって持っておいた方が良い知識などについて日々発信しています。 今まで820日以上毎日刀についての記事を更新してきましたが、ここでしか書けない…
このマガジンを購入すると過去記事も全て見れるようになります(単体購入記事以外)。初月無料なのでお気…
¥600 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#刀剣店

少し長めの「剣」を発見

今日は神田で刀装具の勉強会があったので近くにある神田藤古堂さんを訪問しました。 少し前に…

「刀剣店=安心」とは限らない

皆さんは刀剣店と聞くとどこか安心したような信頼出来る印象を抱く事はないだろうか? 私も5年…

海外の刀剣販売サイト②

日本には言わずもがな世界で一番日本刀のお店、もしくはサイトがあります。が、海外にもお店は…

第11回「刀屋さん見学会」開催します!

昨日霜剣堂(帝国ホテル店)さんにて「脇差フェア(6/1~6/30)」がある旨を知ったのですが、…

海外の刀剣販売サイト①

日本には言わずもがな世界で一番日本刀のお店、もしくはサイトがあります。が、海外にもお店は…

売られている刀の拵は付け合わせが多い

第9回「刀屋さん見学会」開催します!

12月に第9回刀屋さん見学会を行います。 刀屋さんに行ってみたいけど1人では行く勇気がない方や、刀に興味があり正しい知識を付けたい方を対象に、少人数で刀屋さんを訪問し、実際に店内の刀を手に持たせて頂きながら、鑑賞マナーや鑑賞方法、刀を見るポイントなどを教えて頂く初心者向けのイベントです。 刀の持ち方からマナーまで教えて頂けるので初めてでも安心してご参加頂けます。刀を買う時に見るべきポイントなども教えて頂けます。 また、少人数イベントのためお店の方から顔を覚えて頂きやすく、

ネットオークションでなぜしっかりした刀が手に入り難いのか

第8回「刀屋さん見学会」をします!

前回から時間が空いてしまいましたが第8回刀屋さん見学会を行います! 刀屋さんに行ってみた…

刀剣店のサイトで販売中!刀の最安値ベスト3

刀の値段は幅が数万円~数千、数億円と幅広いです。 日本刀は超高級品と思っている方はとても…

刀は1つのお店で買い続けるのが良いのか、色々なお店で買うのが良いのか問題

2振り目を買う時、1振目を買ったお店で買いますか?それとも色々なお店を巡り、気に入った刀が…

刀剣店の常連さんとの会話も面白い

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

良い刀は一見さんでも紹介してくれるのか?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

他の人の刀購入報告、なぜか幸せになれる件

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます