マガジンのカバー画像

刀箱師の日本刀note(初月無料!過去記事も読み放題)

日本刀の奥深さや面白さ、購入するに当たって持っておいた方が良い知識などについて日々発信しています。 今まで820日以上毎日刀についての記事を更新してきましたが、ここでしか書けない…
このマガジンを購入すると過去記事も全て見れるようになります(単体購入記事以外)。初月無料なのでお気…
¥600 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

「刀匠鐔」と「甲冑師鐔」の特徴と違い

鐔の中でもとりわけ似ていて個人的に見分けがつきづらいのが刀匠鐔と甲冑師鐔。違いや特徴につ…

国宝刀剣を色々分類してみた

さていきなりですが刀工の中で国宝指定数が多いTOP3は誰でしょう? 天下三作と呼ばれる正宗、…

刀を手放すよう工作される怖い話

そういえば昔聞いた話だったか本で読んだかの話です。 あまり内容を事細かに覚えているわけで…

第7回「刀屋さん見学会」レポ

今日は「刀屋さん見学会」第7回目を開催しました。 感染防止のため、前回同様「ワクチン2回以…

台付二重ハバキをじっくり見てみる

昨日刀装具をルーペで見てみて感動したわけですが、今まで慣れ親しんだ愛刀やハバキなどもルー…

代表的な刃文5タイプ

刃文は細かく分ければ何百種類とも言われますが、大きくは5つに分けられると個人的に思います…

色々なタイプの刀剣店あり

刀剣店には様々なタイプがある気がします。 HPだけでは分からないような事も実店舗に行ってみるとその傾向も分かるかと思います。 A:居合刀用の安価な刀や刀装具を中心に扱うお店 B:安価~並の刀や刀装具を中心に扱うお店 C:高価な刀や刀装具を中心に扱うお店 D:安価~高価まで幅広く扱うお店 E:並~高価まで幅広く扱うお店 (安価:50万以下、並:100~300万程度、高価:500万以上と定義) 良いと思う刀剣店が人それぞれな理由の一つとして、手に入れようとする刀の値段が違う点