見出し画像

ツユクサ

美容院の雑誌で、記事を読んで(ちょうど公開初日に…)その2日後に「ツユクサ」を見に行きました。

映画を映画館で見るのは、もう何年ぶり?といった感じで、調べてみたら最後に見た映画が稲垣吾郎さん主演の「半世界」という映画で2019年の2月公開のものだったので、それぶりでした。
その後、コロナ禍になって映画館から足が遠のいてしまっていたんですね…

小林聡美さんはもうずっと好きな女優さんで、他のキャストも好きな方ばかり。

お話は淡々としているけれど、人が抱える悲しみや優しさや前向きな気持ちをすごく感じられて、ちょっと気持ちがふんわりしました。
そして、ドロドロしていない大人の恋というのもよかったです。

奇跡ってなんだろう?と考えたりもしました。
隕石を見つけるのは、相当な奇跡ではあるけれど、この映画のストーリーや私の日常の中の、ささやかに見える出会いや巡り合いや繋がりも、やっぱり、実は奇跡が繋がった今なんですよね…。
あたりまえのような普通の日々は、実はあたりまえじゃなくて、映画を見たあとにふと自分の足元を見つめる時間ができました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?