見出し画像

トキメキ

最近、急に思い出してときめいた事がありました。

子どもの頃に持っていた日記帳の表紙の絵。
青いボンネットハットを被った女の子。顔は見えなくて横向きで佇んでいて、可愛いパッチワークの洋服を着ていました。

ネットでたまたま、その女の子に何十年ぶりかに再開して、すごく懐かしくて私の好きな世界観を思い出しました。

そのイラストを描いていた方が、Holly Hobbieという方で初めて名前を知りました。その方は絵本も何冊も出していて、絵本は見たことがあったのに、その青いボンネットハットの女の子のイラストと絵本の作者の方が結びついていなくて、急に私の世界の何かがカチャリとなりました。

トキメキは止まらなくて、その後、ずっとネット検索してしまい、某ショッピングサイトでアンティーク本を買ってしまいました。

カリフォルニアの学校の図書室が所蔵していたもののようで、80年台の貸し借りの記録スタンプが本の見返しに貼ってありました。


画像1


ちいさなこどもが、What? とか Why?で質問するようなことに対して、キュンとなるようなイラストと答えが書いてあります。

すごく素敵な絵本でした。

この本の私のトキメキポイントについては、また書きたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?