見出し画像

パソコンを買いました。

最近、ノートパソコンを買いました。

なんでか。なんとなく。

前のもノートパソコンなのですが「うつ」してる間まったく触っていませんでした。時代がよくなってスマホで大抵のことはできてしまうし、何もできない状態でプログラミングやゲームなんてできるわけもなくw

そして、今になってやっぱりパソコンないと不便だな、じゃぁせっかくだし新しいもの探してみようか。というノリです。

前のは 2015年製で CPUは Celeron 3215U、メモリは 8GBでした。貧弱そうではありますが、SSDを搭載していたのでそれほど遅くは感じません。
CPUもなんだかんだ言っても Broadwellアーキテクチャで第5世代ですから、それなりの命令セットを持ってます。

バリバリの 3Dは無理ですが、3Dやるならゲーミングパソコン作りますw

そして今回、比較検討し考えに考えた結果これにしました。

古いじゃん!って言わないで。新品のビジネスモデルです。要点は持ち運びなので光学ドライブとか外付けできるものはついてないものにしています。

こちらの CPUは Core i5-6300Uになります。Skylakeアーキテクチャで第6世代ですね。ついに第6世代。2020年は第10世代(==

セットアップめんどくせーと思いながらしばらく放置してましたが、運悪く必要になってしまったのでしぶしぶ設定を行うことにしました。ふぅ。

画像1

とりあえず、使える状態にまでは持ってきました。
そして壁紙はプロ生ちゃんへと変更されるのでした。東芝さんごめんなさい。

さすがビジネスモデルだけあって余計なソフトは一切入ってないw

タッチパッドのスクロールの仕方が面白いw
スマホになれるとこっちのスクロール方式のほうが楽だなー。2点タッチでスマホみたいにスクロールできるんですもん。

ウィルスソフトはしばらく Windows Defenderで様子を見ようと思います。ノートンは過剰すぎてビルドしたアプリを不正なソフトウェアとして検出しやがるので大変困ります。

とりあえずはトロイの木馬だけ気を付ければ大した損害にはならないと思うのでそのままで。
(現代におけるウィルスはマルウェア含む総称で 90%以上の被害はトロイの木馬らしいです)

さて、まずは性能比較でしょ!
ということで CPUだけ比較してみました。ついでなので会社で使用の CPUも参戦w

CPU性能比較(2)

デスクトップ CPUつえーw。第4世代なのにこれだけの差がまだあるんですね......。

Single Thread Ratingでそこそこ健闘しているし、TDPでは圧倒しているので問題ないかな。マルチコアを十分に使いこなしてるソフトってそんなにないし(むしろそんなソフトノートで使うなw)。

というわけで、しばらくはこれで作業していこうと思っています。

もっと CPUに面白いこと起こらないかなぁ~

TSMCがうまく 5nmプロセスでウェハー供給できれば AMDも頑張っちゃうだろうし、インテルも追随するだろうし。あとは 3次元集積化がんばってくれればみんな幸せ!

それまで待ちます(=w=


以上。
買ったよって報告でした。