見出し画像

Firefoxの文字をきれいに表示

2021/08/22 作成

はお。

 Firefoxで少しでも文字をきれいに表示できるようにしてみたいと思います。(検証Ver. 92.0b6)

 Fireboxのアドレスバーに次のように入力してGoしてください。

画像1

 すると…

画像2

 こんなのが出てくるので構わず使用してください。

画像3

 なかなかしつこいですね…。絶対に責任は取らないぞという硬い意思がうかがえます。「すべて表示」を選択すると設定が全部表示されます。こんな感じでね。

画像4

 さて、設定を変えていきます。次の項目を変更してください(パラメータ名は最新のバージョンを使用しているのでない場合もあります)。

gfx.font_rendering.cleartype_params.rendering_mode = 5
gfx.font_rendering.cleartype_params.force_gdi_classic_for_families = 空
 
gfx.direct2d.disabled = true
 
gfx.webrender.all = true
sanity-test.webrender.force-disabled = false

 この設定によりだいぶ文字もキレイに見えるようになるでしょう。

悉く書を信ずれば則ち書無きに如かず