遊撃.0 心のベクトル

2023/06/04

ちょいと変化がありましたので改めて。

今、とてもつらい状態です。といっても薬の離脱症状なのか、状況悪化なのか、原因なんて分からないのですが…

「年内は療養しよう」と決めたのにそれができないのね。もう横になっているだけの状態は越えた。次は体力をつけないといけないや。たぶん体の中はだいぶ弱ってると思うんね、精神含めて。

 「生きたいと思わない、死にたいとも思わない」

この状態ってかなりきつくって「その間」にあるものは何なんだろうって思うこともしばしば。前にも後ろにも見ることもないし。

興味のあるもの。あっても楽しめない。でもやりたい。すべてが矛盾だらけな思考になってるので「やろう!」「できない!」の繰り返し。

わりと楽な死に方知ってる? って聞かれたら「知ってる」って言うよ。ちょびっとだけ苦しいだけでおしまい。それならば一度やってみたいけど、まだまだ自衛本能は残っているのが悔しい。

じゃぁ生きようとする本能ってどうなのだろう。まだ心の底から「生きたい」と思ったことは一度もないけど、そう思うには「死」が見えるときに思うんだろうな。死にたい人は「死」が見えず、生きたい人に「死」が見えるって残酷だと思いませんか。

そしてどちらにも向いていない人にはどっちも見えない。

いろいろ知ろうとしたんです。哲学ってなんだ、心理学って? 次は精神学? 今の時代に真っ当な哲学はないと思う。だって最初に完成しちゃってるんだから。それでも哲学は哲学なんだろうけど「論」とか「主義」「説」に置き換えたほうが分かりやすいかもしれない。そんなわたくしは古代宇宙飛行士説が好きですw)

そんなわけでよわよわな状態なのですけど、あっち向いてみようとか思ったりもしているのでそこからかな。

どれだけ自分が物を大事と思っているかどうか、どんな結果が出るかな。

何も考えていないのでまとまりのない内容です。

分かる人には分かると思う、全てのものは例外なく同じでありからっぽ(空)でありまする。これだけで救われることもある。

🐾

悉く書を信ずれば則ち書無きに如かず