猫娘曰く、そろそろプログラミングがしたいんじゃない?
R5.03.22
はお。椛です。
ちゃんと書こうと思って記事を書く。見直しなんて必要ない。どかっといっちゃいます。それがわたしの信条です。
(言いたいことは最後に)
ゆーさんは1月からずっと休養中です。はじめの頃はゴロゴロしてたけども、やっぱり休むって大事なことなんだろうね、最近はよく動くようになってきました。実家の整理とかいろいろ、ガサガサあさって持って返ってきたりとか。
何がでてきたって・・・、白サターン、ドリームキャスト、ゲームキューブ(未使用っぽい)、しまいにゃバーコードバトラーのセット? なんだかんだでゲームやってんね。ゲームボーイ(黄)とかワンダースワンとかも出てきたみたいだけど、こちらはちょいボロってたみたい。
でも本体だけじゃなぁ~・・・ 遊べない(==
あとはまだ捨てられていなかった、FM-TOWNS があったw
んで、なんでかわからないけど C++Builder5が出てきたの。封開けてもない。ずっとソフト作るのに C++Builder4使ってただけにもったいないなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1679495293830-iKmX5pJsCl.jpg?width=1200)
これでずっと作ってたもんだから当時はVisual Studioなんて使いこなせなかった。ウィンドウってどうやって表示するの・・・? みたいな。
そしてー、作ったやつって今でも使ってるんだよね。今じゃ同じ機能を持った PowerToysがあるから一部しか使ってないけど、グローバルホットキーに何でも割り当てちゃうってゆーかやってみたいことをやってみた機能は現役なんよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1679481335471-DWyqE5wyJl.png)
起動中はくるくる回るアニメーションとか入れてたりして遊んでたらしい。
ちゃんと設定画面もあるんだよっ。最終ビルドが2014年みたいなんで見た目は古いけど・・・。SublimeTextの機能とかけっこーいいな~って思ってマネっ子してみたり。スマートコンプリート? を考えながら実装して自己満足してたw
![](https://assets.st-note.com/img/1679481464122-npGAPXi76x.png?width=1200)
'Visual Studio Code' とかなら 'vsc' って打つとこの場合は 'V??????S??????C???' がヒットする感じ。本人なりの傑作w
![](https://assets.st-note.com/img/1679481494478-7G6Jfbzq0Z.png?width=1200)
デフォルトだとスタートメニューとかに登録されているショートカットから探せるんだけど、自分で場所を追加できたりするん。
他にも無視するショートカットをワイルドカード指定できたりとかけっこーこまいことしてるーよ。
はい。ここまでは PowerToysで足りちゃってるので使ってないし、微妙に挙動がおかしくなって修正するのが面倒で放置しちゃってる。
![](https://assets.st-note.com/img/1679481533002-gSF3GiPMlA.png?width=1200)
この機能はコマンドライン型ランチャーとホットキー型ランチャーが一つになってるソフトがなかったから作った感じ・・・とちょうど S式のパーサーづくりにはまっていた時で使ってみたかったみたい。自己中機能デスネ。
例えばサクラエディタが起動するようにするときは、キーを割り当てて
(run "C:\app\sakura\sakura.exe")
こんな感じに書いて、縦方向だけ画面領域いっぱいに広げたいときは
(window (GetForegroundWindow) Maximize V)
と書けばできちゃうようしたりして遊んでましたの。
こんな面倒なことをしなくってもいいのに、S式をパースして用意しておいた関数を呼び出せるようにしたかったみたい、つまりふざけたテスト環境?
仕事でも無理難題を言ってくるものだから対応したのに。S式なら一行で完結できちゃう、計算だって条件分岐だってね!
こんなことをしているうちに時間を割けなくなってきちゃってドボン。C#で楽して見た目よく作り直そう思ったら '田' キーが簡単にグローバルホットキーに設定できないというか上書きできなかったのでやめちゃった。設定してある場合は一度 UnBind しないといけないっぽ。
すっごい当時の言葉でそのまま書いちゃってごめんね。つまりは趣味でプログラミングやってたけど、全然やらなくなっちゃった! それどころか病でボロボロになって自分のことすらできなくなっちんだ! ってことです。
やっと趣味でプログラミングをしたいって気持ちが湧いてきたのはよかったなー。もうずっと仕事で趣味としてのプログラミングって消えかけていたから(涙
気兼ねなく休むの大事! ちょー大事!
案外、何とかなるから周りに迷惑かけてでも休もうぜ!
わたしはこれが言いたかったw
まー、お金とかの心配はあるけど細々と何かしらで銭を手に入れて再就職に向けて頑張ってみてほしいな。スタミナつけてからねw
よし、書いた✨
いいなと思ったら応援しよう!
![遊月 ゆうづき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147080088/profile_d71940717bfe067bc6115935a51867ef.png?width=600&crop=1:1,smart)