VS2019でVCがC++20をサポートし始めてきたけど、いろんな意味で「なんでもできるよ」な言語になってきた。C++14あたりで互換性維持するのはやめてもいいんじゃないの。Python2→3の気持ちが分かった気がする。

https://devblogs.microsoft.com/cppblog/standard-c20-modules-support-with-msvc-in-visual-studio-2019-version-16-8/

悉く書を信ずれば則ち書無きに如かず