見出し画像

難しくない?


最近どうも流行が私の好みなのですよ。
だからどうも買い物がしたい。
いろいろ欲しいものがある。

今のうちに買っておかなければ!

流行の入れ替わりは激しく、すぐに新しいものが出てきて古いものはすぐに廃れてしまうから、好みのものは今買っておかなければ次はいつ出会えるのか分からない。

しかも流行ど真ん中の時は、安くて可愛いものが手に入るから、収集するにはまたとない格好の時期。  
やったー!!!流行万歳!
ようやく流行が私に追いついたのね。なんて。

それでやった!とりあえず目ぼしいのは買った!!!と思っても、流行は進化して洗練されていくから、次から次へと熟れていく様を必死で追いかけていくようになる。あぁ、蟻地獄。

そうすると流行初期のものは、なんとなく廃れて見えてしまって、やっぱりもう少し買うのを待っていれば良かったと指を加えて我慢するしかなくなる。この頃にはもうそんなお金も残っていないしね。

でも流行の進化が読めなくて買うのを躊躇ったものが、そのまま廃れてしまって手に入らなかったり、売り切れてしまって終了なんてこともある。

流行は10年サイクルで回っていて、
今の流行は本当に10年前くらいの進化系。

そうか、買い逃したらまた10年寝て待つしかないのか。

それにしても10年は長いな。

流行が好みではない時期はどれほど時間が経つのが遅いことか!

でもお金を貯えておくにはちょうどいい?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?