見出し画像

治験定期(入院五日目)

今日初めて看護師さんが起こしに来るまで寝てました。

熟睡だな。


緊張が無くなったんだろう。


スケジュール(定期)

7時起床。


9時血圧、体温、採血。

そして数秒で終わる問診。


10時朝食。

食パン、グラタン、ヨーグルト、カットメロン。


11時30分ラジオ体操。


13時30分昼食。

ご飯、白身魚、大根の煮物、キャベツ。


14時シャワー。


19時夕食。

ブロッコリー、人参などの煮物、トマト、鶏の唐揚げ、みそ汁、ご飯。


23時就寝。


監禁

と言えば聞こえが悪いな。

隔離かこの状況。


起きて検査、ご飯食べる、シャワー浴びる、寝る。

この繰り返しの日々が続いております。


外に出ることは出来ません。

完全に隔離されております。


この生活をずっと続けると人はどうなるのだろうか?

死刑囚の生活もこんな感じなんじゃないか?


普通の人間は気が狂うと思う。

幸いこれは治験なので一週間ほどで解放されるが。


これが1ヶ月とかになると精神的にキツイのかもな。

人は気持ちのもちようでどうにでもなるというのがちょっと分かった気がする。


次回へ継続。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?