見出し画像

仮想通貨 がっつり下がったので買ってみた ~買い方の解説~

 いやいや、びっくりするくらい下がりましたね~ つい先日700万円近かったビットコインが330万円くらいまで。。。ってことは、半分か。こんなところを見ると管理者がいなくて誰も守ってくれないってのがわかるわ。

画像1

 ということで、ほどよく(?)値下がりしてくれたので買ってみることにしました。先日作ったGMOコインの口座に入金するところから。(以下の画面はスマホのGMOコインアプリです)

画像2

これらの銀行からだと話が早いようです。ボクは楽天銀行から画面の案内とおりに入金。とくに戸惑うところはありませんでした。

 いよいよ買う場面。とりあえず有名なビットコインでしょ。こんな画面からなのですが、「取引所 現物」「取引所 レバ」「販売所」「暗号通貨FX」の4つの入り口があります。販売所はGMOコインから売ってもらう(個人-会社)、取引所はGMOユーザーとの取引(個人-個人)
暗号通貨 レバは売りから入ることもできる。暗号通貨FXも売りから入ることはできる。レバとFXの違いがいまひとつわかりませんが、今日のところはよしとします。取引所と販売所では手数料の取られ方に差があるようです。具体的にどっちがいくらなのかまでは確認してませんが、そんなに変わらないのではないか。。。との自己判断で販売所で買うことにしました。

 買い方は2通り、金額指定(〇〇円分買う)

金額指定

と、数量指定。(〇〇BTC買う 最小単位は0.0001BTC)

数量指定

買ったときは、1BTC=3,904,526 円。10,000円の金額指定で0.0025BTC買えました。同じようにイーサリアムの購入手続き。このときの値段は1ETH=297,283 円、0.001ETHが最小単位なので0.033ETH買うことができました。保有一覧の画面はこんな感じ。

現在持ってる分

 まずは買ってみただけなので、これでしばらく値動きを観察します。世間で言われてるように仮想通貨バブルは終わってしまったのか?

 今日はここまで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?