記事一覧

作成した裁量EAの運用をはじめました

こまかな問題はありますが、複数のダイアログを使った裁量EAのライブ運用をはじめました 使いながら、使いにくいところやバグを見つけたら、修正していくことにします 証…

kat1234
1か月前
1

参考になった記事(2)

kat1234
1か月前

参考になったMQL5 forum記事

任意の複雑さレベルのグラフィカル パネルを作成する方法 複数のダイアログを含む AppDialog が閉じる問題 グラフィカル インターフェイス I: ライブラリ構造の準備 (第 …

kat1234
1か月前
2

MinmaxボタンとCloseボタン

EAで複数のダイアログを表示しているときに、1つのダイアログの閉じるボタンを押すと、すべてのダイアログが閉じられてしまい、EAが終了してしまいます。 そもそも、ダイ…

kat1234
1か月前

ダイアログを最上位に表示

ダイアログを表示したあとで、線を引いたり、トレード履歴を表示していたりすると、それらがダイアログの上に表示されてしまい、ダイアログが見にくくボタンも押せなくなる…

kat1234
1か月前
1

MT5/MT4 EA,Indicator操作パネルGUIを作る

行き詰ったところを、備忘録にしておく。 すぐに忘れてしまうので。 何でこんなことをしているのかというと、EAの動作をGUIで操作したいから、そして、EAのパラメーターを…

kat1234
1か月前

作成した裁量EAの運用をはじめました

こまかな問題はありますが、複数のダイアログを使った裁量EAのライブ運用をはじめました
使いながら、使いにくいところやバグを見つけたら、修正していくことにします

証拠金10万円スタートで、ゴゴジャンのRealTradeにも登録しました

数か月運用して、それなりに使えそうだと思ったら、ゴゴジャンで販売します

参考になったMQL5 forum記事

任意の複雑さレベルのグラフィカル パネルを作成する方法

複数のダイアログを含む AppDialog が閉じる問題

グラフィカル インターフェイス I: ライブラリ構造の準備 (第 1 章)

グラフィカル インターフェイス I: コントロールのフォーム (第 2 章)

グラフィカル インターフェイス I: フォーム ボタンの機能とインターフェイス要素の削除 (第 4 章)

appdialo

もっとみる

MinmaxボタンとCloseボタン

EAで複数のダイアログを表示しているときに、1つのダイアログの閉じるボタンを押すと、すべてのダイアログが閉じられてしまい、EAが終了してしまいます。

そもそも、ダイアログが複数あるのは、画面をあまり占有させたくないからなので、必要なダイアログだけ表示しておいて、あとは適宜表示できればいいのですが、
MQL5フォーラムの記事を読むと、最初にすべてのダイアログを初期化しておかないといけないらしい。

もっとみる

ダイアログを最上位に表示

ダイアログを表示したあとで、線を引いたり、トレード履歴を表示していたりすると、それらがダイアログの上に表示されてしまい、ダイアログが見にくくボタンも押せなくなることがあります。
そこで、ダイアログを最上位に表示するため、
とりあえず、こうしています。

xxDialog.Hide();
xxDialog.Show();

一旦隠して再度見えるようにする、というだけ。
もっと良い方法あるのかしら??

MT5/MT4 EA,Indicator操作パネルGUIを作る

行き詰ったところを、備忘録にしておく。
すぐに忘れてしまうので。

何でこんなことをしているのかというと、EAの動作をGUIで操作したいから、そして、EAのパラメーターをEAを停止・再起動させることなくOn The Flyで変更したいから、です。

ダイアログを複数表示するときの問題ダイアログのボタンを押すと他のダイアログのボタンも押したことになる→イベントハンドラーマクロが原因だった

イベント

もっとみる