見出し画像

【バーデンプレイス8】寒波による外気浴からの露天風呂最高すぎる

17時過ぎ入室。

今日は寒い。風が吹けば耳が痛くなるくらいだ。南関東人からすれば結構辛い冷え込みになります。

寒波の影響か人が少ない

寒波の影響もあってか全体的に客が少ない印象。常連客もこの時間帯は居るはずの方がいない、なんてこともあるので今回の寒波の脅威をこんな場面で発見するとは。。。

寒波だけどサウナは変わらない

サウナ客も少ないので熱々の熱風を味わうことが出来た。しっかり温まって水風呂に浸かり外気浴。外気浴は寒波の影響もあって風が吹きながら休息。十分に身体をサウナで温まっていれば寒むさを感じることは少ないけど、僕は無理です。2分くらいの外気浴が限界で寒い。そして、そのまま目の前の露天風呂に入る。これが最高。

冬の露天風呂は最高すぎる

露天風呂は最高なんですよね。このクソ寒い時期は外気によって冷えた体をお湯に浸かって温めると、末端からビリビリとした刺激を受けるんですよね。このビリビリについては根拠などは調べていませんが、交互浴をする時に水風呂からお湯の風呂に入る時は味わうことが多くあります。でも、これが最高に気持ち良いのです。これが合法的な飛び方その①になります。マジで飛びますよ。

いくらか余裕があれば銭湯へ

余裕ってのは心のゆとりについてですよ。寒波によって仕事が滞ってしまう方もいたと思います。コロナウイルスによっても然りです。
銭湯は身体を清潔にして癒しも受けることが出来ます。


お試しああれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?