マガジンのカバー画像

銭湯・サウナ

76
銭湯・サウナへ行った時に記録。僕のコンディションによるので毎回ではないと思う。
運営しているクリエイター

#寒い日のおすすめ

【バーデンプレイス13】独り占めサウナは至福だけどホラン千秋について考えた

16時過ぎ入室。 この時間帯は絶妙でサウナ客の第一陣が帰るタイミングなので、運が良いと僕し…

S.ksg
1年前
2

【バーデンプレイス12】明日は雪予報なので、今日は確実に行きたくて

16時過ぎ入室。 寒波と明日は雪予報なので銭湯に行けない可能性があるので、今日は行っておか…

S.ksg
1年前
5

【たちばな温泉たちばな湯】扉の半自動が忘れがちな君達へ

17時過ぎ入室。 いつもの様にバーデンプレイスに向かっていたのだが、道を間違えたことを気付…

S.ksg
1年前

【バーデンプレイス11】外気浴と露天風呂で飛ぶことが出来るのはこの時期だけかと

18時過ぎ入室。 ほぼ常連客の面々で5人くらいサウナ室を出入りしている。変わり映えしない! …

S.ksg
1年前
2

【バーデンプレイス10】入れ墨は偏見を持つけど

19時過ぎ入室。 腰痛が酷すぎて移動中も痛みを稀に生じながらもそれでもサウナを信用しすぎて…

S.ksg
1年前
1

【バーデンプレイス9】3回飛んだことが珍しいのと咥えタバコのジジイ

18時過ぎ入室。 日曜日のサウナ付き銭湯って混み合っていることがデフォルトだし、子供を連れ…

S.ksg
1年前
1

【ホテル梶ヶ谷プラザ3】白鵬の断髪式と僕の銭湯ライフ

19時過ぎ入室。 連日の寒波続きで体が冷え冷えの状態で受付をするので、既に鼻水がダラダラ出てしまう。男性サウナは10名いるという案内を見て少し萎えたけど、いまさらサウナを諦めることは出来ない。梶が谷ではここのサウナ一択なので! もう入り状況は信用しない、というか気にしない 入っても10名いる雰囲気は全く無し。僕以外で10人と会うことは無かった。念のため受付で団体客なのか聞いたけど、「みんな別々の一人で来ています」と教えてくれた。その通りで団体客は無し。10人もいる雰囲気

【バーデンプレイス8】寒波による外気浴からの露天風呂最高すぎる

17時過ぎ入室。 今日は寒い。風が吹けば耳が痛くなるくらいだ。南関東人からすれば結構辛い冷…

S.ksg
1年前
1

【今井湯】サウナ室は優等生しかおらんくて、私ともう一人がはみ出しものだったかな

16時過ぎ入室。 ネットで今井湯の外観画像を見ると結構ダサい雰囲気を醸し出している。しかし…

S.ksg
1年前
6