BANANA FISH

※ネタバレあり注意です※

絶賛されてて、評価も高くて、名作中の名作といわれたので見てみた。🍌

ハードル上げすぎてたせいか?自分の好みと合わなかったからか?そんな言うほどってかんじ。

結局BANANA FISHがなにかはっきりとわからなくて最後もやっとした。けど、たぶんこのアニメでBANANA FISHとは何かってゆうのはそんなに大事な話じゃなかったってことかな。

それよりも伝えたかったのは、英二とアッシュの友情で、BANANA FISHの話はそれを伝えるための要素だっただけ。

でもいつの間にそんなに英二とアッシュが仲良くなったかあんまり理解できなかった。ショーターとの仲の方が深いでしょ。

最終話最後のシーンは悲しかったなあ

これまで何百人も人を殺してきたアッシュの運命としてはしょうがないとも思えるし、それでも、殺しを忘れられる図書館で、少年に戻れる英二からの手紙を読めて幸せに満たされてたのかなあとおもうと、ある意味ハッピーエンドだったのかもしれない

ただ、いち視聴者としては、もっと清々しいハッピーエンドでもよかった、、(ふたりで東京いくとか)でもそれじゃありきたりすぎるか

英二はアッシュが生きてるって思ってるし、、たしかにこれは立ち直れないってレビューしてた人の気持ちがわかるきがする。😢

印象に残ってる登場人物

画像1

英二(cv.野島健児)

なんかに似てる。ジブリ作品?とかに出てきそうとにかく優しくてなんかもう「善」ってかんじ 男としてはナヨナヨしすぎてる。何もできないのによくそこまでついていくなよ

画像2

アッシュ(cv.内田雄馬)

野生の王子様。性格とかじゃなくて顔が大好き。まじでイケメン。どの角度もすべてイケメン。 スーツとかの正装が似合いすぎてやばい。国宝級イケメン。アッシュと恋愛したい

画像3

ショーター(cv.古川慎)

悲しい😭あんなにいい奴だったのに😭BANANA FISH投与されてからのシーン辛くて見てられないもうそれ以上アッシュから奪わないで

画像4

ディノ(cv.石塚運昇)

パパディノやらムッシュやらコルツィネやら名前多すぎていっつも誰のことやらわからんくなってた。性癖えぐジジイ。ウザいけどなんか憎めないアッシュにとっての邪魔者はディノにとっても邪魔者。けどこいつ最後アッシュがギリッギリのとこ助けて自分からしんだとこなんやキャラ崩れしてたありがとうやけど

画像5

ユーシス(cv.福山潤)

出てきた時からなんか怪しさすごかったけど結果的に味方っぽくなったり、敵っぽくなったりフラフラしてた。けどなんだかんだこいつも憎めないキャラ。過去の事とか可哀想で同情もあってかな?

・アッシュが英二に口移しで隠れメッセージ渡したところかっこよすぎて何回も巻き戻した

・アッシュが男誘う時あざとすぎるし、その割にかっこよすぎて巻き戻した

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?