見出し画像

私の映画鑑賞2

前回の『LIFE!』に引き続き、自粛中に洋画を見ています。


テーマは『旅』で、先週は『マイレージ、マイライフ』を鑑賞しました。

主人公 ライアンは全米を飛び回るリストラ請負人で、各所のリストラ対象者にクビを言い渡すお仕事をしています。常に飛び回っているので、日々マイレージが貯まっていきますが、ある日会社から経費削減の為に出張禁止が下されます。ここで彼の一つの生きがいが失われますが、それと同時にドライな性格にも変化が出てきます。そんなお話です。


最初は観ていて「ドライやな〜」と思っていましたが、人間味もあって面白かったです。私的にはライアンが自分と恋人の写真パネルを持ち込んで、出張先で必ず記念撮影をするというルーティーンがツボでした。ナタリーさんも完璧な女性に見えて、恋人と失恋したら周りを気にせず豪快に泣くというところも人間らしくて好感が持ていました。人間関係に疲れたな、または人恋しいなって思う人に観てほしい映画になっています。

長期休暇期間もより多くの洋画が観れるように、リストを作ってみようと思います!テレビで暗いニュースを何時間も見るよりも、洋画を観て想像力、英語力を伸ばして行きましょう!!

Life is a never ending journey,

KSM



最後まで読んで下さりありがとうございます!私の記事に共感して下さったら嬉しいです。皆様のサポートは、私の原動力になっています、いつも本当にありがとうございます!!