見出し画像

夢ノートと断捨離と

メンター伊木ヒロシさんのパーソナルコーチングをアウトプットしています。

かすみです。


前回、新月の願い事や満月の断捨離のお話をしていて、断捨離や夢ノートのことももう少し書きたいと思いつつ、、、

「女性のための夢を叶える定例会」開催当日ということでバタバタしてました。

画像1

いろいろトラブルはありましたが、今回も無事に開催できましたよ。

今回は伊木さんをご存知ない方を含め、HLCメンバーでない方のご参加もあり、これもまた新鮮でした。

こうしてそれぞれの環境で様々な繋がりが広がっていったらいいなと思います。


今回参加されたお二人はフルマラソンの仲間だとか。まったく運動をしない私としては、もうそれだけで尊敬の眼差し…。

お互いの存在が励みになっていて、黙々と練習を重ねて少しずつタイムを縮めていき本番に臨む、そんなアスリートの厳しくも向上心あふれる世界に触れて感動でした。

けれどそのお二人、保母さんだったり司書だったりと、まったく別の世界を持っていて、それがまた魅力的でした。


実は私、図書館司書って憧れの職業で、美大卒業後、わざわざ司書の資格を取るためだけに大学に通った時期もありました。本が好きで小・中学生の頃は図書館で過ごす時間も多かったです。

それだけでなく、何と言っても私の小学生のときの愛読書の『コロボックル物語』の5話『小さな国のつづきの話』、そこに登場する小人のコロボックルと友達になる女性の職業が司書だったんですね。このお話で司書というお仕事を知った気がします。

そういえば、1話の『だれも知らない小さな国』で主人公の次にコロボックルと友達(味方)になる女性の職業は幼稚園の先生でした!

…なんて一人で盛り上がってしまいましたが、、、

過去のブログで『コロボックル物語』のことを書いたことがあったので、興味がある方はこちらも読んでみて下さいね。


そして今回HLCメンバーでもあるタエコさんはピアノレッスン、リトミックレッスンをされている方。

ぜひ紹介させて下さいね。

↓  ↓  ↓

今年の10月に主催しました伊木ヒロシさんの「夢を叶える魔法のセミナー」に併せて開催しました伊木さんのスイートコンサルに、タエコさんは参加され、そこで伊木さんから「3年間、毎日ブログを更新するように」とのアドバイスを受け、それを本当に実践されている方です。

まぁ、なんと素晴らしい!

動画も拝見しましたが、とっても楽しい雰囲気でしたよ♪

私は1週間もしてから振り返ってますけど…。


今回は動画作成にどんなツールを使っているとか、ホームページはどうしているか、インスタは?ツイッターは?と、SNS講座のような面もあったりと、お互い参考になったかなーと思います。


もちろん今回も夢を書き出しましたよ。お互い応援しあって、これからに繋がっていくといいですね。


断捨離しただけで夢が叶いやすくなるそうですよ。

伊木さんのコーチングのとき、満月の日は断捨離というお話がありました。水曜日は断捨離の日と決めて定期的に断捨離したりとか。


私もやっと年末のこの時期、断捨離に再度取り組んでいます。

断捨離で余計なものが減ることで目的がはっきりしてくるんですね。

伊木さんの元にはよく本が送られてくるそうですが、手に取った時に読みたいと言う直感が降りて来なかったら読まずに人にあげるそうです。手に取っただけで、自分にとって必要かどうかがわかってしまうそうです。

毎朝5分着る服に悩んだら毎月2時間半、1年で30時間、時間が取られるってことで、、、そう考えるとモノが多すぎて探し物ばかりしている私はかなりの時間ロスがあるわけで、、、断捨離、大切ですね!

なかなかモノが捨てられない私ですが、断捨離=執着を捨てる、なくても大丈夫、そう思えるように切り替えていこうと思います。

そうそう、せっかくなら夢ノートも可愛くてワクワクするものにするといいですよ。この時期にぜひ新調してみては?


『時代の波に乗れる人、波に飲まれる人』 伊木ヒロシ

夢が叶う人と叶わない人の違いがよくわかります。

今回、ホントにズドーンと来ました〜。

自分自身を誇れる人に、少しずつでもなっていきます。

この中でお話されているミヒャエル・エンデの『モモ』。

子どもの頃に挿絵に惹かれて買ってもらって読んで、今でも本棚にあります。

画像3

久しぶりに少し読み返しただけで、言葉の一つひとつが深くて鳥肌が立ちました。ぜひ年末年始のこの時期に、ゆっくり読んでみて下さいね。

Kindle版で読めますよ。

↓  ↓  ↓

モモ

あっ、くれぐれも時間どろぼうには気をつけて!

それではまた。


パーソナルコーチングは人が来すぎると困るからと、今はあまり多くはされていないようですが、
伊木ヒロシさんに会ってみたくなったら
↓  ↓  ↓

伊木ヒロシさんの「幸せ基準」が無料でいっきに学べます!
↓ ↓ ↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?