見出し画像

小為替制度廃止へ

こんばんは。

戸籍や評価証明書などを郵送で請求する場合、

費用の支払いは小為替を使用して行います。

この小為替、郵便局でどなたでも購入できますが、

1枚購入するのに手数料が200円します。

もし50円の小為替が欲しいのだとしたら、

50円の小為替を購入するのに250円を支払うということですね。

流石にコスパが悪すぎるので1000円の小為替を買うわけですが、

役所さんには時々怒られちゃいますね、「ぴったりお釣りが出ないように入れてください」とのこと。

そんな小為替制度からの脱却でしょうか。

墨田区が「郵送請求キャッシュレスサービス」を開始するというお知らせが。

素晴らしいです。待っておりました。

実証実験を経て、令和5年10月2日より郵送請求の手数料支払いにクレジットカード払いが使用できるようになったそうです。

このような取り組みが全国で広がることを期待いたしております。

墨田区のご担当者様、ありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?