見出し画像

くまのひかり

先日、この方にお会いしました。

会うのは2度目でしたが、前回はスプラ3家族の集いということもあり、二人きりでじっくりお話するのは初めて。

もう知り合って2年が経ちます。

くまさんってだれ?と聞かれたら「友達です」と答えます。

今回は、どんな人?って問われたら…のお話です。



数時間いっしょにいた印象は『凪』のような人。

海風と陸風が交代するときに起きる風が止む現象。

彼女は必ず双方から物事を捉えようとします。

絶えずそれを続けようとするので『人凪』状態になると思われます。

私はその『人凪』いいえ『熊凪』に漂いながら、ぷかぷかと身を委ねてみたり、しゃかりきに泳いだりしました。

その時、思わず「くまこちゃんは『凪』のような人だねぇ」と伝えました。

でもそれだけじゃないものも感じました。

彼女の根っこにあるもの。

それはなんなんだ…

会ってから1か月ほどずっと見つめてきました。



私と彼女は友達です。

率直な気持ちを伝え合うこともあります。

ただ、お互いに聞いてもらうだけのこともあります。

そんな彼女と触れ合ってきた中で、私が彼女に感じたもの。



お待たせしました。降りてきました。

おだんごさんを『覚悟の人』
あやしもさんを『度胸の人』


そう表してきての…



くまさんは『情熱の人』です!!



情熱と言えばブルーハーツの真っ赤な薔薇がすぐに思い浮かぶ世代ですが、彼女の情熱の炎は青いイメージですね。
たまにゴウゴウ燃やす時もあります。そういう時の彼女は普段よりずっと「てやんでぇ」です。


凪に浮かんでいると心地良くて時を忘れます。

気づいた頃にはどうしたって体が冷えていて、ちょっと寒いなぁと体が縮こまります。

おお!あそこにゆらめく炎!!

温もりをもらおうと近づくと、吹き始めた風に揺られた炎は明るく輝き、あたりを照らしてくれます。

そしてその光に救われます。



くまさんは自分のことをよく『強欲なんです』『頑固なんです』と言います。

たしかに、あなたは静と動、どちらも手放しません。右手の荷物と左手の荷物も断固として比べません。

だけど、私はあなたを強欲だとは思わないし、頑固だとも思っていません。


彼女の書いた「保健室の片隅で」というnoteを先ほど読みました。

私が感じた『凪』。

積み重ねて築き上げたもの。

やっぱりねって口元が緩みました。


自分以外のすべてに常に敬意を払い続ける欲を持ち、自分を丁寧に愛すると決めた人。

私にはそんな風に見えます。

彼女の奥底に秘める情熱が私はとても大好きです。




読んでくださってありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?