文章力向上計画始動!!

「ヒロさんって文章力ありますよね!」


最近のある日のチェキ会で、とあるアイドルの子に言われた言葉。

たまーに行った現場の感想をつらつらXに連投ポストしてたのですが、何やらその内容がとある子のお母様に好評だったらしく。

アイドルのお母様という思わぬところから見られていたというのに驚きつつ、好評をいただけたのは素直に嬉しい!

ただ、本当はXの短文のポストじゃなくて、ブログみたいなのでしっかりした文章で書きたい。

昔は自分のホームページ上に日記ページから始まり、はてなダイアリー、mixi日記と色んなところで、ライブレポやらアニメの感想やらヲタク仲間とこんなんやったとか世間への不満とか、色々と書いていた。

時代は変わり、ツイッターが主流になり。

あれが出始めた頃は、こんな短文しか投稿できないツールで何が表現できるんだ!とがっつり否定派で、しばらく mixiに籠城して日記を書いてた。(mixiでもつぶやき機能が出た時は本当に嫌で、しばらく頑なにその機能は使わなかったw)

でも、SNSの主役がどんどんツイッターに置き換わる中で、自分もその流れを嫌でも受け入れて使わざるを得なくなった。

最初は見るだけ。
試しに1回ツイートしてみるか。

この試しにが段々習慣化して、いつの間にかツイッターを普通に使うようになり、150文字の短文にすっかり慣れてしまった。
ライブの感想も150文字に収めるか、それでも足りなければ追加で150字ずつ。

・ツイッターの弊害

とにかくこの150字に慣れちゃって、いざ長々とブログで書こうとしてもなかなか昔みたいに書けない。

実はここ1年くらい、Lichtの現場レポとか、最推しの杏依ちゃんのこととか、このnoteやら他のアメブロとかに下書きで放置されてる文がいっぱいある。
でも、そのいずれも数百字くらいのとこで途切れてるw

とにかく集中力が続かないw
「文章を書く」という事柄に対する集中力が続かない。
書いてる途中にYoutube見に行ったり、X見に行ったりとすぐ他のことをしてしまう!

冒頭に言われた、「ヒロさんって文章力ありますよね」という言葉。

嬉しいんだけど、今の自分にはとても文章力がない!
昔のmixi日記書いてる頃(10年前くらい)が全盛期。あの頃は、内容はともかくとして、とにかく思ったことを文にアウトプットする力があった!

例えば9年前の11月のmixi日記。
杏依ちゃんのいたおはガールふわわのリリイベの感想を書いたレポ的な日記。
3600字も書いてましたww
たった1回のイベントでこれです。

Xのポストで14回分。

そう考えると、今もだいぶ感銘を受けた現場の感想ならそれくらいしてる気がした笑
でも、今はこれをブログにしようとするとすごい大変。

でもやっぱりXよりはブログにしっかり文!って感じでまとめたいなぁという思いは常々あって…。

・文章力復活への挑戦!!

ということで、今月から文章力を鍛えるべく!

毎日ブログを書いてみることにします!

きっと1ヶ月も続けられれば習慣化して、ブログに本来書きたい色んな感想もしっかり書けるはず!


一応ルールとして。
・1日1回作る
・1000文字を目標にする(今ここで1225文字)
・1時間以内に書き終える

ブログなのでそれなりに長い文にしたい。
500くらいじゃ、Xのつぶやきでいいじゃんって話になるわけでw
あと、ダラダラしないで集中して書く!
ブログの下書きがたまるいちばんの要因は書いてる途中に他のことに目移りしちゃうから。

現にこれ書いてる今もshowroom見ながら書いてるし(笑)

ながら作業でもいいけど、とにかくダラ続きさせない。
2時間も3時間もかかったら不毛ですからw


というわけで、これから11月中は毎日投稿目指して挑戦してみます。

書くことは好きな趣味の話ばっかりで大した内容じゃないと思いますが。
むしろその大した内容をいかに文章としてまとめれるかが文章力向上への挑戦!

よかったらたまに覗いてこいつ頑張ってるなくらい思ってもらえれば幸いですw


(今日のブログ1646文字、作成時間多分1時間半くらい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?