見出し画像

地元のお酒のススメ

日本酒が好きで、たいがい毎晩飲んでいるのだけれど、昨日も、実に美味しいお酒を飲んだ。また地元福島の酒で恐縮なのだが、仁井田本家という酒蔵の穏《おだやか》という酒である。この蔵は酒米から自分たちで作っており、しかも無農薬、にもかかわらず、作られたお酒の価格はリーズナブル。雄町《おまち》という酒米で作った、純米吟醸という種別の酒を飲んだわけだけれど、こたえられない美味しさだった。

昨今、日本酒ブームであるという。そのブームに乗って、ちょっと日本酒を飲んでみようかな、と思われた方、何を飲めばいいか迷ったとき、全国的に有名になっている酒(山口県旭酒造の獺祭など)もいいのですが、ぜひ、ご自分の地元のお酒を飲んでみることをお勧めします。もしかしたら、有名酒に勝るとも劣らない酒が、地元にあるかもしれません。

昨日わたしが飲んだ「穏」も、全国的にはそれほど名が知られていないと思いますが(蔵は、新酒鑑評会で金賞を何度も取っているので、日本酒通は知っているかも)、知名度が高い酒に何ら劣るところはありません。獺祭は確かに美味い。でも、有名な分だけいつも手に入るわけじゃない。それに比べて、地元の酒の「穏」はいつでも手に入ります。しかも、獺祭に勝るとも劣らない味。

獺祭を求める前に、地元のお酒を飲んでみましょう。美味しいかどうか分からないからという方は、180mlとか300mlの小瓶で買ってみるのがいいんじゃないでしょうか。蔵まで行って、試飲させてもらうのもいい。結構、試飲させてくれる蔵、多いですよ。そうして、もしも、地元の酒がイマイチだなあと思ったら、獺祭を飲んでみるのもいいと思います。わたしは、福島びいきなので、そこはぜひ福島の酒をと言いたいところですが。

#エッセイ

読んでくださってありがとう。もしもこの記事に何かしら感じることがあったら、それをご自分でさらに突きつめてみてください。きっと新しい世界が開けるはずです。いただいたサポートはありがたく頂戴します。