かっしー

カメラが好き過ぎる人。主にパーティフォト(DJ, 音楽イベント, 等)の撮影を中心に山…

かっしー

カメラが好き過ぎる人。主にパーティフォト(DJ, 音楽イベント, 等)の撮影を中心に山梨近辺で活動しています。自分の持つ撮影ノウハウ等を発信し、それによって自分もまた勉強していきます。

最近の記事

カメラの基本:露出(明るさ)の三角形

こんにちは!かっしーです。 パーティフォト(DJ、クラブ、音楽ライブ、その他イベント事)の撮影を中心に山梨近辺で活動しているカメラマンです。 このnoteの趣旨や撮影例・実績はこちら この記事では、カメラの基本となる、「露出の三角形」について解説します。 カメラに詳しい方ならご存知の方も多いと思いますが、もしまだ知らないよって方は、パーティフォトに限らず写真を撮る上での基本的かつ重要な概念ですので、是非最後まで読んでもらえたら嬉しいです。 露出(明るさ)を決める3つの要素

    • パーティフォトが役立つシーン

      こんにちは!かっしーです。 パーティフォト(DJ、クラブ、音楽ライブ、その他イベント事)の撮影を中心に山梨近辺で活動しているカメラマンです。 30~5000人規模の屋内・屋外・複数ステージの撮影経験があります。このnoteの趣旨や撮影例・実績はこちら  この記事では、パーティフォトが役立つシーンの一例を紹介します。 撮影者という立場での話ですので、多少その辺を差し引きしつつも、是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです。  また、スキやフォローもしていただけたら嬉しいです。

      • 自己紹介 + このnoteの趣旨

        初めまして!かっしーと申します。 パーティフォト(DJ、音楽ライブ、その他イベント事)の撮影を中心に、2015年頃から山梨近辺で活動しているカメラマンです。 30~2000人程度の屋内・複数フロア、 100~5000人程度の屋外・複数ステージの撮影経験があります。 撮影例このnoteの趣旨このnoteでは、自分がこれまでのパーティフォト撮影で得た知識、やっていること、考えていることなどを発信していきます。 このnoteを通じて、 など思ってもらえたら嬉しいです。 また

      カメラの基本:露出(明るさ)の三角形