自転車保険の加入が義務化された地域・自治体はどこ? 柏木達哉

自転車保険の加入が義務化された地域・自治体はどこ? 柏木達哉


自転車保険の加入は、国によって義務化されているわけではありません。

地域・自治体によって義務化されているところ、されていないところがあります。

2018年5月時点での義務化地域一覧になります。

宮城県仙台市
仙台市
埼玉県(2018年4月1日から!)
埼玉県
愛知県名古屋市
名古屋市
石川県金沢市(2018年4月1日から!)
金沢市
滋賀県
滋賀県
大阪府
大阪府
京都府(2018年4月1日から!)
京都府
兵庫県
兵庫県
鹿児島県
鹿児島県
仙台市と名古屋市と金沢市は都道府県ではなく市区町村単位です。

実は、いち早く自転車保険の義務化が採用されたのは兵庫県です。

その後大阪府、滋賀県、と続きました。関東よりも関西の方が自転車保険の義務化に力を入れているところが多いようです。

その他の地域でも「努力義務」としている地域があります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?