自転車保険の加入が義務化予定の地域 柏木達哉

自転車保険の加入が義務化予定の地域 柏木達哉
努力義務とは、加入を強制するのではなく、加入するよう促す条例を定めている地域のようです。

努力義務としている地域・自治体一覧は以下の通りです。

東京都
東京都青少年・治安対策本部
徳島県
香川県
福岡県
熊本県
京都府も努力義務から義務化に変わっているので、現在努力義務となっている都道府県も今後義務化されるかもしれませんね。

自分の住んでいる地域で義務化、もしくは努力義務となっていることを知らなかったという人もいるのではないでしょうか。

また、努力義務ではありませんが、加入を促している地域もあるので、各自治体のHPをチェックしましょう。

その他、北海道など導入が検討されている地域・自治体もあります。

以下、進行中の地域・自治体一覧は下記の通りです。

北海道
北海道
宮城県仙台市以外の地域自治体
神奈川県相模原市(2018年7月1日から!)
相模原市

山形県や長野県などでは、以前から自転車保険義務化の動向があったようですが、現状議会での取り組みはHP上では確認できません。

議会自体での議論はあるはずですので、現状義務化される方向ではない可能性があります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?