加入義務を怠った場合の罰則について 柏木達哉

加入義務を怠った場合の罰則について 柏木達哉
自転車保険の加入は都道府県によっては義務化されています。

違反した場合の罰則はどのようになっているのでしょうか。

現段階では全地域で「罰則は無し」
義務化されているということは、当然違反したら罰則があると思われると思いますが、現段階では全地域で罰則はありません。

罰則がないのなら自転車保険に加入しなくてもいいと考える人もいるかもしれませんが、先ほど紹介したように高額な賠償金にいなってしまうケースもあります。

数千万円の賠償金になってしまえば罰則よりも重いです。

罰則があるから入る、罰則がないから入らなくていい、ということではありません。万が一の時に備えて自転車保険や個人賠償責任保険に加入しておくようにしましょう。

罰則が無い理由としては、保険加入の確認が困難だからということがあります。

都道府県によって義務化されているところといないところがあるのも原因かもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?