自転車事故による高額賠償事例の増加 柏木達哉

自転車事故による高額賠償事例の増加 柏木達哉


重大な事故になってしまった場合、高額な賠償金を支払わなければいけません。ですが、実際に支払うお金がないと被害者が泣き寝入りするしかないということもあります。

ですから

被害者を守るため
加害者の経済的負担を減らすため
自転車保険に加入することが推奨されるようになり、都道府県によっては義務化されているんです。

実際の高額賠償事例
被害者に高度の障害が残ってしまった実際の裁判例をご紹介します。

自転車同士の事故
歩道を走行していた自転車が進行方向からくる自転車と衝突。被害者は車道に転倒しバイクとも接触。

被害者:52歳女性

後遺障害:脳外傷による後遺症 障害3球

損害賠償額:7,908万円

被害者、加害者共に自転車に乗っていたケースですね。どちらも歩道を走行していたとのことです。道路交通法上では自転車は「軽車両」に当たります。ですから本来は歩道ではなく、車道を走行しなくてはいけません。
接触した原因は100%加害者にあるのかこれだけでは分かりませんが、転倒してバイクにも衝突してしまったため大きなけがとなってしまいました。脳に後遺症が残ってしまっています。

自転車と歩行者の事故
マウンテンバイクで坂を下っていた11歳の少年が歩行していた女性に気が付かず正面衝突。

被害者:62歳女性

後遺障害:寝たきり

損害賠償額:9,500万円

こちらは坂での事故です。坂で勢いがついていたこともあり、大きな事故に発展してしまったのではないでしょうか。

賠償金は1億円にも上ることがあるんです。もしもこのような重大な事故を起こしてしまった場合、支払えますか?2つ目のケースの場合、加害者は未成年ですので当然本人が支払うことはできませんよね。

もちろん、事故を起こさないということが一番ですが、何が起こるか分かりません。あとから後悔しても保険に加入することはできないので自分の自治体が義務化しているかどうかは別としても、加入しておいた方が安心ですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?