見出し画像

資産からCさんへ

毎朝平日にアップしていたSK通信というマガジン名を「Cさんと暮らしのコラム」に変更します。

SK通信を平日朝にアップすること10回。

今日は、変更した理由、どうやって名前の決めたかを書いていく。

SK通信という名前は、完全思い付きで決めてスタートしたので、愛着は感じていなかった。

スタート当初から早々に変更するだろうと思っていた。

こんな早いタイミングでマガジン名を変えるなんて、想像してなかったが、金曜日に変更することを決めたので、昨日今日の土日でたくさん考えた。

なかなか見つからなかった。

そもそも名前は必要なのだろうか?とも思ったけど、もう一度だけ、名前をつけてやってみようと思う。

金曜日の夜に思いつきで、「SK通信」から「資産と暮らしのコラム」に変更してみた。

でも、「資産」という言葉を見た瞬間に違和感を感じた。

「資産」っていう単語が入っているコラムをそもそも私が読みたいと思えない。

堅そう。
お金儲け絡みのnoteに見られそう。

どうせなら、かわいい名前がいい。

「資産」を「Cさん」とすることにした。

これで落ち着きそう。

「SK通信」→「資産と暮らしのコラム」→「Cさんと暮らしのコラム」という流れにになりました。

題名からして楽しくないと、中身は読んでもらえない。

まずは題名から、マガジン名から。

この名前にした理由は2つある。

遊びで音を被せて、ダジャレで遊んだことが、一つ。

つまり、「資産」→「Cさん」

理由は楽しそうだから。

もう一つ、Cはマーケティングで言うcustomer。

私の仕事は、お客様からのお悩みを解決していくことだ。

お客様を自分ごととして捉え、お客様第一に考え、一緒に悩みについて考えて、解決していきたいと常々思っている。

だからお客様を第一に考えることを忘れないという意味を込めた。

明日から、新生「Cさんと暮らしのコラム」を始めます。

朝は「Cさんと暮らしのコラム」を読んだら、楽しい一日がスタートできます。

アタマをスッキリさせて、より良い1日を過ごそう。

いただいたサポートは、不動産調査に使わせていただきます!