見出し画像

月間ランニングレポート:2024年4月

 2024年4月のランニング系ワークアウトに関する集計と、関連する主なトピックを掲載します。

1.集計

 Adidas runningで計測したランニングの月間集計は以下の通り。

2.トピック

2-1.月間総走行距離53km

 さすがに少なすぎる。3月に目標としていたハーフのサブ100を達成し、4月から異動して忙しくなり新しい仕事のため覚えることも増え、土日にもイベントごとがいくつかあって時間がとれず、気温も急に上がり……と、モチベーションが落ちる要素満載だったというのは完全に言い訳にすぎない。一応イベントのついでにウォークで低強度のトレーニングを行っており、それも含めれば100kmくらいの距離になる。とはいえ、ハーフのレースが1回あったにもかかわらずこれしか走ってないって、ほとんど練習してないに等しい。

2-2.陸王杯行田市鉄剣マラソン(ハーフ)出場

 4/7にハーフマラソンに出場。3/24の久喜マラソンから中1週での出走のため、あまり強度の高いトレーニングは行わず回復と調整に努めて臨んだレースでした。暑さのためかなり苦しみつつも無事完走。詳細は以下で記載します。

3.振り返りと翌月の目標

3-1.振り返り

 とにかく練習量が足りない。Garminコーチもレース続きのため設定していなかったので、外部的な要因による意欲喚起も無くサボりにサボってしまった。とりあえずサブ95を目標にしてGarminコーチを再設定したので、コーチに従って鍛え直さないとサブ95どころかサブ100も今後出せないかもしれない。

3ー2.今月のピックアップ:4月7日「陸王杯行田市鉄剣マラソン」

 大学生の頃に1度出たことがあったため、10数年振りに出てみようと早いうちに決めていたレース。当時はハーフではなく10kmでエントリーしたような記憶があったけど、走った時のことほとんど覚えていない。現地に行ってみても全く思い出すことはなかった。

 レース当日は最高気温25℃に達しようかという季節外れの暑さの予報。こりゃあ無理できないと思ってペース抑えめで走ったのですが、それでも序盤から相当スタミナを削られてかなり苦しみました。ちょうど時期が良かったので満開〜やや散り始めの桜が随所で見れたのと、後半で古墳群を見ながら走れるため、視覚的にはかなり楽しめたコースになっていました。ただ、古墳の周りは未舗装で細かい凹凸が多数あるため若干走りにくい。

 自分の中では苦しんで何とか完走という印象だったのですが、タイムを見てみると1:45:43。あれで105分台とは、随分走力が上がったものだと実感しました。

3-3.翌月の目標と方針

  • 5/4の春日部大凧マラソンに向け体調を整える。

  • 春日部大凧マラソンを完走すれば埼玉マラソングランドスラム達成、その後のレース予定は無いためトレーニングに注力。

  • 今までトレーニング用として酷使してきたMAGICSPEED2の走行距離が1300kmを超えているので、そろそろ替える。新しいのを買うか、半年間レース用に使ったMAGICSPEED3を下ろすか検討。

 目下最大の懸念事項は5/4の春日部大凧マラソンです。当日は最高気温28℃の予報。鉄剣マラソンの時より更に暑い。暑熱適応ができているわけもないこの時期、かなり苦しいレースとなることが予想されます。途中リタイアなんてことが無いように無理だけはせず、タイムのことは意識せずに最悪歩くことも厭わずに完走を目指す。
 そして完走できれば埼玉マラソングランドスラム達成です。できるだけすぐに申請するようにしないと。申請忘れなんてことになったら目も当てられない。

 あとは、今期のレースが一段落したところでトレーニング用のシューズの更新を検討していきます。MAGICSPEED2は非常に良いシューズなのですが、ミッドソールがいい加減ヘタってきているのを感じており、アウトソールもかなり摩耗している。更にはアッパーに若干の破れも生じている。……さすがに寿命です。
 今期のレースで活躍してくれたMAGICSPEED3は現時点で250kmほど使用。まだまだレース用として使うのにも問題は無いため、

  • トレーニング用シューズを新たに買い、MAGICSPEED3はレース用として継続使用

  • レース用シューズを新たに買い、MAGICSPEED3はトレーニング用に下ろす

 のどちらか、そして何を購入するかを検討していかねばなりません。DYNABLAST2、MAGICSPEED2、MAGICSPEED3とアシックス3足連続購入ですっかり信者の私(その後に購入したUNDERARMOUR HOVER SONIC6があまり良くなかったのもアシックス信仰に拍車をかけています)ですが、次はどうするか……トレーニング用ならHYPERSPEEDあたりか。レース用ならonなども気になっているところですが、いかんせん高いし、走行感もかなり違うのではないか、などと考えているところです。

この記事が参加している募集

ランニング記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?