見出し画像

2023年振り返り②:アスリート編

 ①のアイマスオタク編に続いて、アスリートというと過言かも知れませんが市民ランナーとしての2023年の活動記録を振り返ります。今年はほどんど行っていませんが山行も趣味の1つなので、それも含めて記載します。


1.年間走行距離

 まずは1年間でのランニング距離の総計から。

 年内の残りの日数でもう少し走ると思いますが、12/26時点での総距離などは図のとおり。4月に月計100kmを超えてからというもの、自分の中でも明らかに一段レベルが上がった感覚があります。

 ちなみに毎月のランの記録はこちらにまとめてあります。

2.個別事項

1/22:さいたまランフェス出走(ハーフ)

 自分の中では約10年ぶりとなるハーフマラソンでした。その割には、一応サブ2も達成した上で若干余裕も残すことができ、走力の確認と自信を得ることができた有意義なレースとなりました。

5/4:八海山登山(途中撤退)

 GWに新潟の八海山への登山を敢行。案の定雪が大量に残っており登頂までは至らず途中撤退しましたが、前から行きたい山だったのでひとまずは目標達成。

5/13_20_27:3週連続のハーフ練習

 何を考えたか、3週連続でハーフの距離を走るトレーニングを敢行。1月のレースより明らかに走力が上がっており、このときのベストタイムは1:50:07。もはやサブ2は余裕でサブ110のレベルに到達していること、かつ3週連続でも耐えられるくらいの基礎体力がついたことが確認できました。正直オーバートレーニングだった気がしないでもありませんが。

8/26:酷暑のハーフ練習

 Garminコーチで設定したトレーニングスケジュールだと、この日がハーフのレース想定日。暑くなることが分かっていたので朝7時から走り始めたのですが、それでも既に暑い。暑さのあまり体力が尽き、歩きも含めて何とか距離だけは達成、タイムは2:26:12。練習として効果的だったとは言えないし熱中症で死んでもおかしくないので、真夏は強度軽めにするかもっと早い時間にするか考えないといけないなと反省しました。

11/14:上尾シティハーフマラソン出走

 今年度のマラソンシーズン到来、その1発目となるレース。大会の規模も大きく、ここに焦点を合わせて調整してきました。が、当日は逆に入れ込み過ぎてしまったのか、序盤からハイペースで突っ込んでしまい終盤失速。何とかサブ105は達成したものの、もう少し短縮できたという感触。

11/21:小江戸川越ハーフマラソン出走

 2週連続となるハーフ。5月に3週連続ハーフを走っていた経験があるため大丈夫だろうという予想と共に今回は楽しんで走ろうという気軽な気持ちで臨んだレース。その結果、予想以上に最後まで気持ちよく走れた割にはタイムはそこまで遅くならなかった。



3.総括と来年の目標

 1月の時点では1時間59分だったハーフの自己ベストが、11月には1時間44分となり15分の短縮。さらに状態が良ければもう少し短縮できそうだというところまで成長しました。やはり地獄のように暑かった7〜9月あたりでサボらずに地道に走ってきた成果が出ているようです。

 来年の目標はいよいよサブ100。1月に10kmのレースが1回、2月にハーフ1回、3月にハーフ3回と10km1回、4月にハーフ1回の出走と予定を立ててエントリーし始めています。状態が良ければこの時に達成できるかも知れませんが、そこまで気負わずに臨みたいと思います。
 それよりもまずは埼玉マラソングランドスラム達成。そのためにこんなにレース予定を詰め込んでいるので、体調とスケジュール管理、各レースの完走を最低限の目標としていきます。もう次からはグランドスラムなんて挑戦しないぞ…

 そして、人生初となるフルマラソンに挑戦してみようかと思っています。どうせ出るなら(再来年の)東京マラソン……は当選するかどうか非常に怪しいので、申込みだけはしてダメだったら別の大会にするか翌年に見送るか。ハーフのタイムを考えれば初フルでサブ4は十分達成可能に思われますが、本当に出走するならフルに向けた練習にシフトしていかなければなりません。Garminコーチには何でフル用のメニュー設定が無いんだろうか。

 もう1つ、来年は山行を徐々に再開していきたいと思っています。百名山制覇を一応の目標に据えて現時点で20座以上登頂していますが、コロナ禍以降全くと言っていいほど山に行っていません。筑波山とか大菩薩嶺とか近場で行っていない山もあるので、その辺りから慣らしていこうかと……そんな暇あるのか?

この記事が参加している募集

ランニング記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?