見出し画像

Book⭐︎Walkerにおすすめされた本達

#処刑少女の生きる道 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

――これは、彼女が彼女を殺すための物語。
この世界には、異世界の日本から《迷い人》がやってくる。
過去に迷い人の暴走が原因で、世界的な大災害が起きたため、迷い人を見つけ次第、殺す役目を背負った《処刑人》メノウ。
躊躇なく冷徹に任務を遂行していく中、次の標的である日本人の少女アカリと出会う。
いつものように殺したはずなのに、平然と復活してしまう不死身の少女。
確実に殺しきるための方法を探すため、メノウは彼女ともに旅立つことになるのだが――。
GA文庫大賞の≪大賞≫を受賞した人気作、待望のコミカライズ第1巻! 原作者・佐藤真登により書き下ろしSSも収録!!

ナニコレ、痛そう、、
面白いのコレ?

ラノベは読んでみるかな。。。
怖いな、、、

アニメ化するんだ。。

#今年の三石さんはどこかおかしい (中経☆コミックス)

無気力系男子のハジメくんになにかと世話を焼いてくれる隣のクラスの三石さん。
クールな優等生だった彼女をこの一年で豹変させた理由とは?
Twitterで話題沸騰!! シロサワ先生初の単行本!

Twitter?
作者さんも告知してる。

#影の英雄の日常譚  (1) 勇者の裏で暗躍していた最強のエージェント。組織が解体されたので、正体隠して人並みの日常を謳歌する。 (角川コミックス・エース)

勇者と魔王が転生の度に生存と権力をかけて争う〈勇魔大戦〉。4度目の大戦も勇者が魔王を倒した…のは表向きの事実。
魔王討伐を果たした真の英雄は、依頼があればどんな敵でも殲滅する影の代行人・トゥエイトだった。
大戦後、語られぬ英雄として平穏な生活を送ることを望んだトゥエイトは、王立ビルダーズ学園「普通科」への入学を希望するが――?

平和な日常を守るため、語られぬ英雄が闇を狩る!!

平凡を望むって無理だろ。。
いじめられっ子オーラ出てるぞ、、

#スポットライト (1) (アフタヌーンコミックス)

卑屈でネガティブ、いわゆる“陰キャ”の大学生・斎藤恭平は、同じクラスの小川あやめに恋をした。
彼女を遠くから眺めるだけの日々も一年が過ぎるころ、容姿端麗、ノリも抜群、絵に描いたような“一軍”男子・藤岡圭介から、クラスの花見の写真係を頼まれる。
花見にはあやめも参加することを知った齋藤は、写真係を引き受けた。
しかし、花見の本当の目的は…圭介があやめに告白することだった。
青春の煌めきと痛みに揺れる大学生群像劇、ここに開幕!

なかなかウジウジしているな、、、

#DEATH NOTE短編集 (ジャンプコミックスDIGITAL)

◎夜神月とLの結末のその後を描いた「Cキラ編」 
◎死神リュークと出遭った田中実が驚くべき方法でデスノートを使った「aキラ編」 
◎最初のデスノートの物語「鏡太郎編」 
◎Lの日常と過去「L―One Day」「L―The Wammy's House」 上記の読切他を収録した珠玉の短編集。

絵は綺麗だね。。
背景が大変そう。。


#機動戦士ガンダム  ジオン軍事技術の系譜 ジオン軍の失敗 U.C.0079 (角川コミックス・エース)

失敗する製品が世に出てしまうのはなぜか? エンジニアはもちろん、広く製品開発に携わる人間ならば誰しも直面するその疑問を、『機動戦士ガンダム』のジオン軍の迷走から学ぶ失敗論!

コミックと書いてあるけど文書の本だった。。
買うか、、
ガンダム好きの友人にリークしとこ。。

#統計外事態 (ハヤカワ文庫JA)

地方の過疎化が進んだ2041年。
統計データの矛盾から犯罪を見つけ出す在宅の統計分析官・数宝数成(すうほう・かずなり)は、静岡の廃村の水道消費量が異常に増えているのを発見した。
現地調査で謎の全裸少女集団に襲われ狼狽した数宝はその翌週、国家を揺るがすサイバーテロの犯人にされ、さらには命まで狙われることに……数宝は政府の工作員(エージェント)・伊藤の協力を得て逃亡しつつ一連の事件の真相究明を決意する。戦慄のサイバー統計アクションSF!

コレはコレで面白そう。
とりあえずチェック!

#義妹生活 (MF文庫J)

高校生の浅村悠太は、親の再婚をきっかけに、学年で一番の美少女・綾瀬沙季と一つ屋根の下で兄妹として暮らすことになった。
互いに両親の不仲を見てきたため男女関係に慎重な価値観を持つ二人は、歩み寄りすぎず、対立もせず、適度な距離感を保とうと約束する。
家族の愛情に飢え孤独に努力を重ねてきたがゆえに他人に甘える術を知らない沙季と、彼女の兄としての関わり方に戸惑う悠太。
どこか似た者同士だった二人は、次第に互いとの生活に居心地の良さを感じていき……。
これはいつか恋に至るかもしれない物語。
赤の他人だった男女の関係が、少しずつ、近づいていき、ゆっくりと、変わっていく日々を綴った、恋愛生活小説。
【電子限定!書き下ろし特典つき】

コレを女性店員の居るレジに持っていける奴は勇者だ!!
俺は無理。

よろしければサポートをお願い致します。 サポートして頂いたお金は本の購入に使わせて頂きます。 サポートして頂けると「お前はこの世に居て良いんだよ」と勝手に解釈してメチャクチャテンションが上がります。