マガジンのカバー画像

【自薦他薦】お役立ちオススメお記事

102
弊社「オタ活お嬢様」以外のお役立ち記事(自薦)と、他の方のお役立ち記事(他薦)をまとめています
運営しているクリエイター

#マンガ

AIに寝取られシナリオを作らせてみる。——ChatGPT4はキャラクターになれるか?——

 こんにちは、DL同人作家のハルヒスキーです。  この記事では、ChatGPT4を、寝取られ同人漫…

すごいキーボード𝑹𝑬𝑨𝑳𝑭𝑶𝑹𝑪𝑬を1年使ってハチャメチャに買ってよかったレポ…

キミは東プレの𝑹𝑬𝑨𝑳𝑭𝑶𝑹𝑪𝑬を知っているか。 「打鍵感がいい」「早くタイピングできる…

『全然殺伐としないデスゲーム』が出来るまで

「全然殺伐としないデスゲーム」とは、漫画アプリ「GANMA!」で連載中のほのぼのギャグ漫画であ…

酒本さけ
2年前
148

【本の表紙沼】永遠に眺めたい…美麗!上下巻BL作品の装丁デザイン

BL作品の装丁ってえげつないほどに美しいものが多いですよね…。 これまでオタクマーケティン…

【秘技】バズるコミックエッセイのコツ

こんにちは!竹内です。 ついに明日2020年7月2日、私のコミックエッセイ本『がんばらなくても…

竹内絢香
4年前
540

売れない漫画家である私が30年漫画家を続けてこれたワケ

あんまり大きな声では言えないけど、実は私… 漫画家としてデビューして30年も経ってしまいま…

ぴのこ堂
3年前
194

8ページ漫画のネームの作り方(『ギャルと恐竜』を例にして)

こんにちは。森もり子です。 ヤングマガジンで連載中の『ギャルと恐竜』という作品の原作を担当していました。 ↓第一話試し読み ネーム原作者です。 ちなみにネームとはコマ割りまで行った漫画の脚本です。 この作品は主人公のギャル・楓が酔った勢いで恐竜を家に入れてしまってそのままルームシェアするという話で(いやどんな話?)、毎回一話完結の8ページ漫画です。 この連載が始まって2年近く経ち、 ネームをどう描けばよいのか未だに試行錯誤しているのですが、 それでもさすがに自分なりのや