見出し画像

ご自愛

自分のために、いい機嫌でいたい。
最近強く思う。

縁あってサプリメントの立ち上げに関わったが、いざ売りはじめてみると、お客さんは、みな病を持っている方だった。

この飲み方で合っていますか?
この数で正しいですか?
数えきれないくらい何度も聞かれた質問だ。

からだは、人によって全く違う。
私が持っている答えと、期待されている答えは、全く違ったのだった。

あれから5年がたった。
サプリメントとのかかわりはなくなった。

サプリメントは薬ではない。
万能薬は、どこにもない。
 

ひとは食べたものでできている、は真理だが、それだけではない。
どんな気持ちで日々を生きているかも、
からだにとって大問題で、真理だ。

親交のあるお医者さんから、よく聞く。

「気の持ちよう」って、ほんまにあるんやで。
薬では勝てない場面、ようあるんや。


便利、速さ、効率化を求められるあまり、
正しい、正しくないの二者択一で、分けられる場面が多いと感じる。

この娑婆、そんなにハッキリ二分できるだろうか。
自分の気持ちも、正しい正しくないの二分しないといけないのか。

ぼんやりでいいし、結論なんて出さなくていい。

そんな許可を、自分にいつでも出せること。
自分をご機嫌さんでいさせること。
私の「気の持ちよう」だ。

毎日の自分にOKを出しながら、ご機嫌運転する。
完璧な人なんていないのだから。

だれにも縛られない、自由な私を知ること。
できればそんな私でいること。
ほっとする場面が少しでも長くなるように、
今日もすごす。

今日もいい天気だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?