マガジンのカバー画像

駄文

8
そこはかとなく書きつくれば、こんなもんを書いたことを後悔する。
運営しているクリエイター

記事一覧

どうあがいてもキッショいオタク、俺。

最近、おしゃれに無頓着な俺に気を利かせた昔からの友人が、「これさえ見とけば流行りには乗れ…

戈址
10日前
7

おいオタク!アニメ総選挙を叩くのはもうやめろ!見苦しいぞ!

コレ見てるオタクの君たち!あんま叩かないでくれよ!俺もオタクだから叩きたくなる気持ちはわ…

戈址
2か月前
1

「インターネットは死にました。」

現代のサブカルチャーはとにかく死ぬのが好きだ。「ロックが死んだ」だの「ボカロは死んだ。」…

戈址
2か月前
4

PCゲームの話

パソコンでゲーム パソコンでゲームをするのが世間でもかなり主流になってきた近年。かくいう…

戈址
8か月前
18

ジョン・ウィックと「イメージの日本」の話

ジョン・ウィック見た。 ジョン・ウィックにハマって今公開されてる「ジョン・ウィック:コン…

戈址
8か月前
4

好きなアニメの中のおすすめの回の話

アニメ大好き野郎。 アニメ好きなんよね、わし。んでアニメ見てたらお気に入りの回ってでき…

戈址
8か月前
5

「聖地巡礼」の話

「聖地巡礼」はロマン 最近になって「聖地巡礼」というものをした。もちろん宗教的なサンクチュアリを訪れるのではなく、アニメのもととなった場所を訪れるものだ。こういった行動は元をたどればシャーロックホームズのファンであるシャーロキアンが起こした行動が元になっているらしい。つまり、大体1900年初頭くらいにはこういった行動はもうあったということだ。そう考えれば今も昔も変わらないな。ちなみに私が行った場所は兵庫県の西宮市と京都府の宇治市である。なんの聖地かは載せてる写真からわかる

アニメの「空気系」の話

「空気系」が好きって話 私はアニメが大好き!。最近気に入ってるアニメは「ぼっち・ざ・ろ…

戈址
9か月前
8