マガジンのカバー画像

デザイナーのキャリア

88
デザイナーのキャリアや採用、転職に関する記事とか集めていきます。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

「共感」が負債に。元GoogleのUXリサーチャーが語る、デザイナーのメンタルヘルス問題

自分自身という「人間」を理解すること記事の内容を紹介する前に『HmntyCntrd』やCastillo氏について紹介しておきたい。 『HmntyCntrd』は、人間中心なUXデザインのためのオンラインコースやコミュニティを提供している。2021年にはFast Companyの『最もイノベーティブなデザインカンパニー』にも選ばれた。以下はコース内容を一部抜粋したものだ。 人間中心なデザインを実践するときに直面する苦悩と対処法 包括的かつ公平なリサーチとステークホルダーのニ

マネーフォワードのインターン生がDesignshipで感じたデザイナーの役割

こんにちは、マネーフォワードでインターンをしているひびきです。 10.23(土)、10.24(日)と2日間に渡って開催されたDesignship。あらゆるデザインナレッジが集結したイベントを体験して感じたことを、マネーフォワードデザイナー内定者として、そしてデザイナーを志す一人の学生として簡単にお話ししたいと思います。 はじめてのDesignship以前から存在は知っていたDesignshipですが、今回初めて参加してスピーカーとコンテンツの幅広さに正直驚きました。デザイナ

デザイナー内定者おすすめ!就活で悩んでいたら使って欲しい自己分析ツール

こんにちは。ADWAYS(アドウェイズ)のデザイナー職で22卒内定の古賀です。 私は'21年の3月頃に就活を終えたばかりの専門学生で、現在はグラフィックや販売促進に関するデザインを学んでいます。 来年アドウェイズに動画編集デザイナーとして入社予定です。 私の就活経験を振り返ると、自己分析に苦労したことがとても印象に残っています。 また、コロナ禍で就職活動を始めたときや、地方から都内へ就職活動の場を変えたときなど、自分の就活軸を見直す機会が度々あり、自己分析の重要性も実感し

IT系事業会社で2年以上デザイナー新卒採用に向き合い感じた変化と、それぞれの時代における課題

IT系事業会社で2年3ヶ月くらいデザイナー専任の新卒採用担当として働いてきたなかで、ここ最近採用を取り巻く環境の変化を感じる機会が数多くありました。せっかくなら自分の頭の整理のために、そして、新卒デザイナー採用は非常にニッチかつ新しい領域なので、同じ領域に向き合う方の知見になればと思って筆を取った次第です。 また、前置きが長くて恐縮ですが、ここでは会社としての意見ではなく、私イチ個人の視点から見たデザイナー新卒採用を取り巻く環境に触れています。そして、ここでいうデザインは主

紙からデジタルへ/ぷちキャリアチェンジの振り返り(前半戦)

どうも、初登場です。 SansanでMobile版アプリのデザインを担当しております”ゆずる”です。 今回はエディトリアル・グラフィックデザイン畑でスクスク育った紙まみれの私がUI・UXデザイナーにぷちキャリアチェンジして苦労した話を共有したく、ペンをとらせていただきました(古い) Sansan入社時、コーポレート専属のグラフィックデザイナーとしてブランドコミュニケーション部(現:ブランドエクスペリエンス部)に配属されていた私ですが、半年後にひょんなことから、Sansan